スタッフブログ
2019.07.10
久々のオオモン!!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:33℃
水温:28~29℃
ついに![]()
![]()
古見きゅうさんの<9CHANnel>の
「石垣島MOSSDIVERS編 Vol.2」がアップされましたー![]()
![]()
今回は、わたくし黒スケもしゃべっております・・・![]()
カタイ・・・しゃべりですが・・・
可愛いお魚たちの紹介もたくさんしていただいています!!
最後はMOSSらしさも出していただいて素敵な動画になっておりますので、
是非ご覧くださいませ~![]()
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
先日取材していただいた古見きゅうさんの<9CHANnel>の
「石垣島MOSSDIVERS編 Vol.1」がアップされましたー![]()
![]()
新艇DREAMSTARの映像から、石垣島の素敵な水中世界、MOSSらしいところなど・・・古見さんの素晴らしい映像を是非ご覧ください![]()
![]()
ぎこちない!?私たちの表情も見どころ!?(笑)
そして!!
水中写真家「古見きゅうさん」の<9CHANnel>の登録を、
是非是非宜しくお願いします![]()
![]()
↓↓下記、QRコードを読み取っていただくと、サイトに飛ぶことができます。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
はいさい![]()
風が強すぎる石垣島です・・・![]()
お天気は、昼くらいから太陽もしっかり出てきてくれて良かったのですが、なんせ風が強くて・・・。行けるエリアは限られる中でしたが、今日も元気にいってみよー![]()
![]()
昨日からのG様メンバーに加えて、おかえりなさーい!!のO様&O様!
あ!!ダブルO様だっ
(笑)

おぉ~!!!以前より、カマスが増えてるし大きくなってる~![]()
スカシテンジクダイやキンメモドキの大軍は根の近くで群れる中、カマスの子供たちは上を縦横無尽に泳ぎ回り、見応えがありました![]()

ただ!捕食者がいるので、油断はしていられませんね~![]()
毛がフサフサで全体像がハッキリ分からないオニダルマオコゼ。

久々に見た~!!
オオモンカエルアンコウ!!なかなかのサイズでしたね![]()

南風が強い影響で南側のポイントに行けていないので、北側エリアのポイントでは少ない砂地に入ると何だか新鮮![]()

気持ち良さそうに水中を漂うO様![]()

元気なサンゴに、今日もコンニチハー![]()

透明度がスッキリしない場所もありましたが、最後は青い海が広がっていました~!!オキナワスズメダイの群れと戯れて楽しそうなO様![]()

風が強くて水面はバシャバシャしていますが、
水中は穏やか~![]()
![]()
美しいサンゴ畑とスズメダイの群れの中をフワフワ漂う気持ち良さ![]()
贅沢な時間です![]()
体でめーいっぱい、海を感じているO様なのでしたッ![]()
![]()

早く風よ、おさまれぇ~![]()
![]()
明日も安全第一に行ってまいります!!
]]>