スタッフブログ
2019.07.01
夏日に400本記念!!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:32℃
水温:27~28℃
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
先日取材していただいた古見きゅうさんの<9CHANnel>の
「石垣島MOSSDIVERS編 Vol.1」がアップされましたー![]()
![]()
新艇DREAMSTARの映像から、石垣島の素敵な水中世界、MOSSらしいところなど・・・古見さんの素晴らしい映像を是非ご覧ください![]()
![]()
ぎこちない!?私たちの表情も見どころ!?(笑)
そして!!
水中写真家「古見きゅうさん」の<9CHANnel>の登録を、
是非是非宜しくお願いします![]()
![]()
↓↓下記、QRコードを読み取っていただくと、サイトに飛ぶことができます。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
はいさい![]()
7月がスタートしました~![]()
7月8月は、月を聞くだけで夏を感じてしまいますね![]()
さぁ~!!
今日は石垣島周りのポイントでのんびりいきましょう![]()
ファンダイビングチーム&シュノーケルチームに分かれてレッツゴー!!
まずは・・・・・カメ吉!!
たくさんのカメ吉に出会えたようで、一緒に写真も撮れたようです![]()

ワニのようなエンマゴチにも!!
容姿はなかなかゴツめですが、顔を見るとプッと吹き出しちゃそう(笑)

春に比べると個体数は少ないですが時々出会います、ウミウシ~![]()
アカフチリュウグウウミウシ![]()

チギレフシエラガイ。大きくて見やすい!(笑)

珍しい子を発見
スカシハナガサウミウシかな??

WAッ
ナイス表情だなぁ~![]()
ちびっ子も一緒に![]()

ハマクマノミのそばには、
「ねーねーねー」っと話しかけてるようなイシガキカエルウオがいました![]()
もしかしたら、お話してるかもですね!そんなことを妄想するだけで楽しい♪

シュノーケルチームも楽しんでますね~![]()
![]()

もうすぐ七夕なので、ハートを眺めながら
「彦星様がやってきますように・・・」と![]()
![]()

本日、記念ダイブを迎えられたMさん![]()
400本記念、おめでとうございます![]()
![]()
Mさん、持ち込み!!”謎の魚”と共に
さすがー!!似合ってる![]()
これからも素敵なダイビングを~![]()
![]()

ラストは、一面サンゴ畑のポイントへ~![]()
モリモリだぁぁ![]()
![]()

さとし氏も最後まで楽しそう~![]()
![]()

ヒトスジギンポのちびっ子が見つめる先には・・・・

ハナダイの乱舞だぁ~![]()
![]()
![]()
ここに、ウメイロモドキの子供やキビナゴがたっくさん集まっていて、
物凄く綺麗でした![]()
![]()

キラキラ輝くキビナゴ~!!
夏の風物詩ですね![]()
トラウムツアーも無事に終了しました![]()
![]()
最後のメンバーのみなさんで![]()

そして~!!!
この3人が水中で揃うのは、7~8年ぶり??
ずいぶん時間はたっているのに、何だか懐かしさをあまり感じなかったな~。
一緒に切磋琢磨して頑張っていた頃が昨日のように感じるほど、さとし氏が石垣の海にいることが自然に感じたクロスケでした![]()
一緒に潜れて嬉しかったです![]()

また遊びにきてくださいねー!!
いつでもおかえりを待ってまーす![]()
![]()
MOSSメンバーも、さとし氏のところに遊びに行かなきゃな![]()
![]()
さてさて、
なんだか、明日からさらに強風になるとか・・・
安全第一に楽しんできたいと思います![]()
それではまた~![]()