スタッフブログ
2019.06.10
ほっぺにチュ!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:29℃
水温:27℃
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
先日取材していただいた古見きゅうさんの<9CHANnel>の
「石垣島MOSSDIVERS編 Vol.1」がアップされましたー![]()
![]()
新艇DREAMSTARの映像から、石垣島の素敵な水中世界、MOSSらしいところなど・・・古見さんの素晴らしい映像を是非ご覧ください![]()
![]()
ぎこちない!?私たちの表情も見どころ!?(笑)
そして!!
水中写真家「古見きゅうさん」の<9CHANnel>の登録を、
是非是非宜しくお願いします![]()
![]()
↓↓下記、QRコードを読み取っていただくと、サイトに飛ぶことができます。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
はいさい!
GWより忙しくさせていただいておりますモスダイバーズです![]()
たくさんの方々にお越しいただきまして感謝の気持ちでいっぱいでございます![]()
新艇DREAMSTARを心待ちにされていたゲスト様にも、やっと乗っていただけて嬉しいですっ![]()
明日も賑やかにいきましょー![]()
![]()
さて、本日は風が回る予報・・・
北側に行きたいのですが、いつ北風が吹いてもおかしくないような状況だったので、ひとまず手前で様子を見ることにしました![]()
このエリアにしては、透明度GOODですー![]()
そして、全く逃げないカメ吉に出会えました![]()

イソギンチャクの裏側が綺麗な色をしたカクレクマノミ!
海の青も入れて、ワイドに撮ってみるもよし![]()

アップにしてマクロに撮ってもよし![]()
すると・・・とってもキュートなタイミングを写真に収められていました![]()
ちびっ子クマノミが大きな子に、チュ!って![]()
可愛い
可愛すぎる![]()
私もされたい
(笑)

そ~っと優しい気持ちで見守っていると、共生エビが出てくるタイミングも撮る事ができます![]()

オレンジ色の水玉がポイントに
オトメハゼ~!

1本目が終わった頃には、やはり風は変わっていたのと、昼頃からウネリが大きく入り始めていたので、北側は諦め、島沿いのポイントでノンビリいきましょう![]()
以前いたツバメウオの数匹の群れはいずこへ~![]()
今日のアカククリは、珍しくアクロバティックに動き回っていましたね![]()
![]()

チリンチリン!!!激しい音![]()
すると、巨大なナポレオンがやってきたー![]()
だいたい、サ~っと逃げていくのに、今日はダイバーの近くをぐる~っと回遊してくれたので、皆様しっかり見る事ができました
ラッキー![]()

岩の下には、クリーニングを楽しむアカククリたち。
その周りには、ハタがクリーニングされていたり、テンジクダイの群れを狙うハナミノカサゴがいたり。魚影が濃かったです!!

お!オイランヨウジ発見!!

ハナダイの根では、今日も桜吹雪![]()

根のてっぺん!!特等席で桜吹雪を楽しむフタイロカエルウオ![]()

とにかく美しく華やかで、幸せ気分全開でーす![]()

シャー!!!
誰かに見つめられてると思ったら!!!

どっちかというと、この子に見つめられてる方が好きかも
(笑)

今日も素敵な海でした![]()
明日は、久々に南側へ?
天気や海況を見ながら安全に行ってきまーす![]()
それではまた明日![]()
本日の写真は、Makoto様、Goi様からいただきました!
ありがとうございました![]()
]]>