スタッフブログ
2019.06.01
ラストにドラマ!!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:29℃
水温:27℃
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
先日取材していただいた古見きゅうさんの<9CHANnel>の
「石垣島MOSSDIVERS編 Vol.1」がアップされましたー![]()
![]()
新艇DREAMSTARの映像から、石垣島の素敵な水中世界、MOSSらしいところなど・・・古見さんの素晴らしい映像を是非ご覧ください![]()
![]()
ぎこちない!?私たちの表情も見どころ!?(笑)
そして!!
水中写真家「古見きゅうさん」の<9CHANnel>の登録を、
是非是非宜しくお願いします![]()
![]()
↓↓下記、QRコードを読み取っていただくと、サイトに飛ぶことができます。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今朝、港へ向かうと、とっても綺麗な空をしていたのでおもわずパシャリ![]()
綺麗な空を見ると不思議と元気をもらえます!!
どうも、空好き、雲好き、海好き黒スケです![]()
![]()
今日は、ハナダイの桜吹雪からスタート![]()
![]()
ここの根は、特に数が多く密集しているので、ハナダイ好きにはおススメです![]()

根に着いたばかりの時は、いつも元気良く飛び出すハナダイが少ない??っと思ったら、カスミアジの子供たちが数匹つらなって、小魚を狙いにやってきていたのです!!食べられないようにみんな隠れていたのですね。
あまり食べ過ぎないでね~![]()
ギンポ・カエルウオ好きのFさんにはたまらない季節ですね![]()
babyたちもいたるところにいましたー![]()
babyたちは多いですが、逃げ足が速い~![]()
![]()
一方、大人は落ち着いた様子でひょっこりはん![]()

全く逃げないエリグロギンポは激寄りできました~![]()
まつ毛生えてるみたいで可愛い![]()

面白く撮りましたね~!!!
クマノミの前のサンゴにヤドカリがちょこんと乗っています![]()
ご本人曰く、ヤドカリがいることは知らなかったそうですが、
偶然にも、この1枚に物語があるような素敵な写真になっていました![]()

カスミアジの子供たちがいなくなった後は、いつものように元気に外に飛び出して泳いでいたアカネハナゴイ達~![]()
![]()
リーフの上は、ソフトコーラルもりもり~![]()
またこのソフトコーラルの上に、イシガキカエルウオがたくさんいるんです![]()
2~3匹が並んでいたりして・・・可愛かったな~![]()

ラストは・・・・・
昨日は、シーンとしていたマンタポイントへ!!
最初の数分は、またカエルウオで遊び・・・
お次はカクレクマノミで遊ぼうかな・・・
っと、マンタの気配がない状態だったのですが、数分後、チリンチリン♪の音が![]()
![]()
![]()
キター![]()
![]()

今日はゆっくりホバリングしてくれたのです![]()
最後までずっと・・・・。
まだ見ていたいけど、そろそろタイムアップ・・・。私たちが後ろ髪を引かれる思いをしながらのエキジットとなるくらい、ずっと居てくれました![]()
ラストダイブ、ドキドキのマンタ狙いでしたが、無事に見れて良かったー![]()
![]()
ありがとうございました![]()

それでは、また明日~![]()
本日の写真は、Jyunkoさんからいただきました!ありがとうございました![]()
さてさて、番外編。
昨日の、助っ人で行かせていただいたハーリーの様子をちょこっと。
お客様が練習風景を見に来てくださって、応援もしてくださり写真も撮っていただきました~![]()

全くの初心者なので、前の方の動きを見よう見真似で必死にやってきました![]()
とりあえず、腕力だけはあるので全力で漕がせていただきました![]()
お力になれていたらいいのだけど・・・![]()

全力で漕いで、終わる頃には服もパンツもずぶ濡れでしたが、
楽し過ぎて、この笑顔(笑)

いや~![]()
こんな素敵な経験をさせていただけてとっても良かった~![]()
![]()
筋肉痛はまだ来てません・・・・・。
まさか・・・・・2~3日後か!?(笑)
]]>