スタッフブログ
2019.04.29
平成最後の記念ダイブ!!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:29℃
水温:26℃
はいさい![]()
今日は朝から夏日~
すっごく天気良いです![]()
南風が昨日より弱くなりましたがそれでもまだ若干吹いているので・・・南側はやめて、西表島の北側に行っちゃおーう![]()
![]()
っというわけで、海況に恵まれ、今日は遠征してきました![]()
![]()
やっほーい![]()
![]()

まずは地形ポイントから攻めてきました![]()
水面も穏やかなので光のシャワーが素晴らしい~![]()

アーチの中も神秘的でした![]()

イシガキカエルウオを撮っていると、後ろにそっくりさんのゴイシギンポ!!
気付いた人はさすがです![]()

さぁー!!!2本目からやってきました![]()
![]()
西表島のバラスエリアまで~![]()
![]()
DREAMSTARで行くのが今日初でした![]()
![]()
潮の流れの向きが良かったので、真っ赤なイソバナの周りにハナダイたちが集まっていました!!

ダイバー3人分くらいのイソバナも、ワイドに撮っていただきましょー![]()

潮当たりが良いポイントなので、壁沿いには大きなイソバナがいたるところについています![]()

リーフの上の浅瀬で、サンゴとハナダイに癒されましょー![]()

たまに集まるアカネハナゴイのオスたち!!
男同士での競い合いは、なかなか美しいものがあります![]()

3本目もバラスエリアで~![]()
2本目と違って、ユビエダハマサンゴにハナダイが群れる![]()
潮の上手側には、カスミチョウチョウウオもたくさんいました![]()

そして今日は!!!
「平成最後」となる記念ダイブがありました![]()
ユキコさん、200本おめでとうございます![]()
![]()
ミズシマさん、111本ゾロ目ダイブおめでとうございます![]()
![]()

「平成最後のノラ」でお祝いさせていただきました![]()
![]()
「令和」も、たくさんの素敵なダイビングの思い出を作っていってくださいね~![]()
![]()
では最後は、癒される映像と共にお別れです![]()
うっそ~![]()
平成最後のノラでお別れです![]()

平成最後のノラも目を閉じてしまってました![]()
それではまた明日~![]()
]]>