OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
<~皆様へお知らせ~>
この度、ダイビング料金の改定をさせていただくことになりまして、
2019年4月より、ダイビング料金が新しくなります。
詳しい内容に関しましては、
宜しくお願いいたします。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
気温:24℃
水温:24℃
はいさい

今日は、だいぶ風がおさまり、日中太陽も少し出てくれました

風が弱まっただけでも、海から上がった後の体感温度は違いますね~。
さて、今日から2日間は春休みらしく賑やかな船になりますよ~

初日のメンバーが多かったので、1本目は浅瀬ののんびりポイントへ~!
チンアナゴが「石垣の海へようこそ~」っとご挨拶

[caption id="attachment_22096" align="alignnone" width="800"]

OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
まさか!!!ここにー!!!??
いるとは思わなかったので、おどろきぃ~

先生が、こっちに寄せてくれてる

先に見ていたメンバーは、交接シーンもGETしたようです

ラッキーでしたね~

季節を感じるシーンを見てもらえて良かったぁ

[caption id="attachment_22095" align="alignnone" width="800"]

OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
学生メンバー、楽しんでまーす

水中も陸も楽しそうや

ダイビングだけでは体力が有り余るようで、シュノーケルや飛び込み大会など常に動いていましたね~(笑)クロスケおばちゃん、若者パワー吸収してまーす


クマノミファミリー、ちょっと増えてたような?癒される~

[caption id="attachment_22094" align="alignnone" width="800"]

OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
黒島へ移動して、大物狙ってみよーう

ほんのり差してきた光と共に・・・・

この後、通りすがりのマンタを見たチームもいたようです

[caption id="attachment_22097" align="alignnone" width="450"]

OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
そして今日は、昼休憩中のシュノーケルが凄かったんです

あっちからもこっちからも、マンタがやってくるんです

よっぽど美味しいご飯がたまっていたのか、私たちがほとんど泳がなくてもマンタが真横や真下を通ってくれるくらい

一度に8~9枚のマンタが目に入ってきましたが、トータルするともっといたと思います

その数が近くをグルグルしてくれたので、もう大興奮


大迫力


近い~


ガイド陣も大はしゃぎなくらい、なかなかない光景で大当たりでした


マンタ様、ありがとう

マンタではしゃいだ後は、のんびりダイブ~
黒島にも出てましたー!!これからもっと増えてくるぞ

[caption id="attachment_22100" align="alignnone" width="800"]

OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
あ!!ハート

見っけ

分かった人~?
[caption id="attachment_22101" align="alignnone" width="800"]

OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
ラストは、カメGETです~!
シュノーケルチームは、6個体くらい見れてお腹いっぱいでしたね

[caption id="attachment_22098" align="alignnone" width="450"]

OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
そして、本日?記念ダイブのAさんご夫妻

100本達成、おめでとうございます


本数の数え間違えトラブルもありましたが、お祝いできてよかったでーす

200本は間違えないように(笑)
そんなこんなで、大当たりの1日でした

明日はどんな出会いが待っているかな~

それでは、また明日~

]]>