▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
<~皆様へお知らせ~>
この度、ダイビング料金の改定をさせていただくことになりまして、
2019年4月より、ダイビング料金が新しくなります。
詳しい内容に関しましては、
宜しくお願いいたします。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
気温:22℃
水温:24℃
はいさい

今日も1日雲が多くどんより空だったので、トップの写真は明るく楽しそうな写真にしてみましたー

先日のMOSS誕生会の時の写真

さぁて、今日はコブシメやマンタのリクエストをいただいたので、南を目指して出発


色とりどりのじゃがいもの根・・・のすぐそばで!!
[caption id="attachment_22066" align="alignnone" width="800"]

OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
今日も居てくれました

コブシメ!!
サンゴから少し離れたところでは、オス同士の喧嘩が繰り広げられ・・・・
[caption id="attachment_22063" align="alignnone" width="800"]

OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
凄い迫力でしたね~

日本で潜るのが今日初めてだったUさん。コブシメの迫力に圧倒されてましたね

[caption id="attachment_22064" align="alignnone" width="800"]

OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
サンゴの上では、ま~ったりとメスが数匹・・・・・
いや、本人たちは産卵で体力をとっても使ってるだろうから、まったりじゃないでしょうね。

[caption id="attachment_22065" align="alignnone" width="800"]

OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
サンゴの隙間に足をビヨーンと伸ばし・・・・産んでるぅー
コブシメを楽しんだ後は、黒島へ!!
昨日に引き続き、水面で捕食しているマンタがいたので狙ってみました!!
少し短い時間でしたが、子マンタがウロウロ~っと登場

来てくれて感謝

今日もありがとう

あれ?ココにもマンタ?(笑)
透明度が良すぎて、あまりの気持ち良さにマンタになっていたMさん

(笑)

浅瀬のノコギリダイの数があまりに減っていてショックでしたが、アーチの中のサメは健在でした!カッコイイ~

太陽の光のビームはなかったですが、沖側の青色が物凄く綺麗で最高でした


[caption id="attachment_22067" align="alignnone" width="800"]

OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
明日は、風向きが南になるようで気温が今日より上がりそう

海からあがって風に当たるとまだ寒さを感じるので、早くもっと暖かくなってほしいものですね~

まずは太陽よ!!カモーン!!!!
そんなこんなで、今日はこのへんで!
また明日~

]]>