スタッフブログ
2015.06.24
今日もツイてる!出会いがいっぱいで幸せいっぱい!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
いつになったらやむのでしょうか・・・・カーチバイ
もうそろそろ終わりだろうと思ったら、明日明後日でまた強くなる予報出てるし
この2、3日お天気も不安定で、スコールが多いんです。今までがほとんど降ってなかったので水不足にならないか心配で・・・その点でみればありがたい恵の雨
ただ、気持ち良く青空を眺めていたら・・・・目の前から真っ黒い雲がずんずん迫ってくる時の、あの切なさ・・・やーめーてー
っと叫びたくなります
しかし!!今日もそんな黒い雲を吹き飛ばすくらい嬉しい出会いがあったのです~
今日は「ダイビングサービス大城」さんに乗合させていただき、マンツーマンでじっくり潜ってきました♪
まず最初の出会いは、エントリーしてすぐ出迎えてくれたハナダイ達の群れ~
子供達もまだまだいますが、成長して少し大きくなってきてますね。捕食者に負けずもっと大きくなるのだよ~!
少し深度を下げてハゼを見に~っと思ったら、目の前にグルクマの小群れ
一瞬しか口を開けてくれなかったので、グルクマっぽくなかったな~(笑)
リングアイジョーフィッシュは良い子に出会えました!相当近くに寄っても引っ込まないし、引っ込んだと思ってもすぐ出てきてくれるんです。こんなに撮りやすい子はなかなかいない気がします
同じように、オドリハゼやヤマブキハゼも良い子がいたんです
良い子に出会えたのか?はたまた撮る方の殺気が出ていないというか、優し~いお気持ち
がお魚に伝わっているのか??
もういないだろうと思っていたコブシメが、まさかの産卵していました
時期的にはもう終わってるハズなのに、ラッキーなことに予想外の産卵風景に出会えました
次の出会いはカメ~!
全く逃げないアオウミガメにスムーズに遭遇
甲羅にはちょこんとイシガキカエルウオ。
Mさん。「BLOGで見てたけど、甲羅の上にイシガキカエルウオ乗ってるのヤラセじゃないんだねー、本当に乗ってるんだー」
今日は、甲羅からの~、
足の上!(笑)
可愛すぎるじゃろ
こちらは違うバージョンでカメとのコラボ!
ココのメインが、カメなのかイシガキカエルウオなのか分からなくなってきました(笑)
カメエリアから浅瀬に戻ってくる時に見られるサンゴの斜面。一見地味ですが、一面サンゴなんです
順調に色々出会えているので、今日は大丈夫でしょう!!
昨日のリベンジマンタです。
マンタ根に着くなり、1枚回っていましたー
やっぱり今日もツイてる~♪
っと気分ルンルンでいたら、2,3分後に・・・シーン(〇□〇)
え、オワリ??
そこから25分、カエルウオやスズメダイと戯れる
すると、チャリン♪と鈴の音が!!
まさか!っと思ったらそのまさか
2枚のマンタがやってきてくれましたー
不完全燃焼で終わるところでしたが、頭上を何度か通ってくれるサービスぶりで、もう完全燃焼~
まだマンタいるけど時間なので船に戻らなきゃ・・・っていうなんとも贅沢な状況になりました
後ろ髪を引かれる思いで船に向かっていると、今日の素敵な出会いの締めくくりに相応しいマンタの現れ方~
本日の締めくくりの真正面マンタ!動画
向かってきましたね~
最高のシチュエーションでした
マンタの後ろにいる、羽ばたくダイバーも気になるところですが(笑)
動画は最後の最後までお見逃しなく~ですよ
港までの帰りはまたもスコールにふられましたが、今日の素敵な出会いの数々の
おかげで、そんなの関係ねー。ハイ、おっぱぴー
幸せいっぱいな気分で今日のダイビングを終えましたとさ
]]>