スタッフブログ
2018.09.08
うんを呼び寄せました!!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:31℃
水温:29℃
はいさい
またも台風が発生~
22号ができました・・・
こっちへ向かってやってきております(〇□〇)まだ遠い場所にあるので、この後の進路がどうなっていくかはまだ分かりませんが、来週あたりに八重山に近づく可能性があるので、今後の台風情報をチェックでございます!
さて、本日は石垣島周り北上コースでレッツゴー
3本とも透明度が抜群でした
どこも透明度30mオーバーはあったと思います!
まだまだ旬のハナダイの乱舞から見ていただきましょう~
ポイント貸し切りだったので、思う存分ハナダイで遊びました
ほんのりかかる潮によって、まとまり方が良かったー
[caption id="attachment_19798" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
おっと!この時期に出会えるのは珍しいコブシメ!
[caption id="attachment_19796" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
今日は、カメに良く出会えましたね~
[caption id="attachment_19797" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
3個体のうち、1個体はこのあたりでは珍しいタイマイでした!!
さらに、アオウミガメの子供が水面から降りて来たな~と思って見ていると、目の前で・・・・・脱糞(〇□〇)
しかもしっかりとした形のモノを・・(笑)
えぇぇぇぇーーーーーーー!!!!!!
突然の出来事に目がテン・・になっていると、もういっちょ~!!!!!
またぁぁぁぁーーーーーー!!!????(笑)
ダイバーがすぐそこにいるのに、どんだけリラックスしてるんだ!(笑)
警戒心のなさにおもしろ過ぎて、写真撮るのを忘れてしまったではないか!
脱糞・・ですが、なかなか見れない貴重なシーンにとっても嬉しかったクロスケでした
(ちなみに、アオウミガメのう〇こは、ほんのり海藻の香りがして臭くはなかったです)










































