スタッフブログ
2018.08.01
サンゴのパワーと真っ青な海。
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:33℃
水温:28~29℃
はいさい
昨日より風が吹いていましたが、朝ポイントへ向かう途中、べったりした水面が現れたので思わずパチリ
SUMMERだなぁぁー
今日は「ゆいマーレ」さんに乗り合いさせていただき行ってきました!
台風12号の影響で西風が吹きうねりも少し入っています・・・
こちらには来ませんが、影響は少しありますね
さて、本日は西表方面へ
昨日から引き続きのIさん
カメラはお持ちでないので、生物を観察したり、サンゴの上を漂ったり、風景眺めたり~♪ワイドな感じでノンビリ楽しんできましたよ
サンゴ尽くし
力強く生えていて元気もらえます
アカネハナゴイの乱舞~
昨日とはまた違った風景のハナダイの群れです
水面がすぐそこなので、とにかく明るくて綺麗
緩やかな流れのおかげで、片側にまとまってイイ感じ
所々に入っている色のついたサンゴが、カラフルな風景にしてくれています
ビッシリのサンゴに「凄い!」「凄い!」が止まりません!!(笑)
バーン
っと、人の何倍もあるウミウチワ
これまた良い処に住んでいるんです、ハマクマノミ
ラストは、透明度40~50m!?っと言っても過言ではありません
真っ青な海へダーイブ
ここも、サンゴがモリモリ!!色は地味で平べったいですが、一面広がってます
ちょっとしたアーチをくぐり抜けると・・・
わぁおっ
岩に、小さなサンゴのbabyが
石垣島周辺のポイントでも、サンゴのbabyがどんどん増えているポイントがありますが、西表周辺でもこんな光景が見れ嬉しくなりました
これからの成長を応援しています
頑張れ~
浅瀬で待っていたのは、ノコギリダイの群れ~!
ゆっくりアプローチすれば、逃げることなくお団子状態で居てくれるので写真に撮りやすい
魚の気持ちになって、一員になったつもりでアプローチしてみよう!!(笑)
そんなこんなで、元気なサンゴにパワーをもらって、真っ青な海に溶け込んだ1日でした
それでは、また明日も楽しんでまいりましょう
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
スタッフ募集はじめましたっ!!!!
私たちと一緒に海で働いて見ませんか??
詳細はコチラをどうぞ〜!!
スタッフ募集中ご案内ページへ
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
来年の冬の海外ツアーの場所が決定しました
日程:2019年1月26日~2月2日
利用するショップさんは、一昨年に続き今回も、<モルディビアンスターズさん>です
チャーターする気マンマンでおりますので、たくさんの皆さまからのご参加お待ちしております
一昨年のモルディブツアーの様子はこちらからどうぞ!→【MOSSBLOG】
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
MOSSDIVERS
3周年
キャンペーン
器材フルレンタル(¥5,400/1日)
無料キャンペーン
2018年3月1日 〜 2018年12月31日
身軽に石垣島へ遊びにいらしてくださ〜い
(お支払いは、現金精算
のみとさせて頂きます)
※ご予約時にお声がけください。
※対象外となる期間
(4/28〜5/6、7/14〜16、8/11〜26、9/15〜24、10/6〜8)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

