スタッフブログ
2015.06.12
フォトコン入賞に向けて!!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
ずいぶん前から梅雨明けしていた感じでしたが、梅雨明け宣言されたら余計に暑く感じる今日この頃。臭くってもいいんじゃな~い♪お天気良くって最高だもぉ~ん
<ダイビングフェスタ石垣島>2日目。
フォトコンのグランプリを目指し、みなさん朝から意気込んでいます
私たちも良い賞を撮っていただくため、ガイドに力が入ります
昨日の夜行われた、古見きゅう氏のフォトセミナーでのお話を思い出しながら・・・
しっかりメモを取っていたMさんは、そのメモをコピーして船に持参する気合の
入れよう
当日賞以外の賞を取るには、本日が応募の締切なので、今日の3本で勝負をかけます
フォトコンは別にいいかな~っというお客様もつられて、熱心に撮影していました。(笑)こうなったら出しちゃおう
まずは、古見きゅう氏の写真集<WAO!>の主人公に会いにいきましょ~
朝一でまだ誰も入っていなかったので高確率で出会えるはず~
リーフの上はスズメダイでい~っぱい!オキナワスズメダイがとにかく多い
朝日を浴びてキラッキラしてましたよ
沖へ向かうと早速登場
また眠そ~な顔してるわ(笑)
さらに!甲羅の上には石垣さん!しかも婚姻色出てますけど!?カメに求愛??(笑)
おもしろい場面でしたね~
全然動かないので、た~っぷり写真撮らせてもらえました
よくいるお魚ですが、一つの画角に色々な色があって素敵
お!イガグリちゃん久々だ
またまた、素敵なシチュエーションを撮影した森氏。さっすが~
フタイロカエルウオとオキナワベニハゼがお話しているようですね
クマノミベビーも可愛すぎ
チラリと上目遣いで見てくる表情がたまりませぬ~
Mさん。どっぷり集中しております!!頑張れ~
こんな感じでマクロ撮影に夢中になっていると、沖にドワ~っとグルクマが出ちゃったりして
ん~何かの形に見えないかな~。
ラストは、マンター
入って早々にマンタがホバリング!やりました
4,5年越し?のリベンジマンタだった方もいたので、無事に見れて良かったぁ~
背景にマンタなんて・・・やるな~森氏
素敵なシュチュエーションや、ストーリーがあるような場面、美しい景色などなど、写真撮影を中心としたダイビングの1日でした!
明日はいよいよ、コンテスト!結果発表でございます~
ガーデンパーティーを楽しみつつ、みなさんの頑張りの成果を見届けたいと思いますー
]]>