スタッフブログ
2018.07.18
初沖縄!初石垣ダイブ!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:32℃
水温:28~29℃
はいさい
暑さ厳しくなると、毎日でもアイスが食べたくなる黒ちゃんです
コンビニやスーパーで新しい商品を見つけるとついつい買ってしまいます
先日買ってみたコレが大ヒット!!!濃厚なシークワーサーの味に、シャーベットというよりジェラートのような滑らかさがあってとっても美味しい
内地で売られているのか・・・??ですが、もし見つけた方は是非~
さて、本日の海~
今日も朝から良い天気でスタート
「ゆいマーレ」さんに乗り合いさせていただき、初めまして!のSさんとマンツーマンでのんびり潜ってきました
1本は南側へ
久々だなぁ~♪
太陽の光も入ってきて気持ち良かったですね
沖縄でのダイビング初のSさんは、綺麗な海と南の島の生物たちを見てとても楽しそうに潜っていらっしゃいました
レンタルカメラされていたので、じっくり写真も撮ってもらいました~
色鮮やかな魚も色々とご紹介~
寝落ちしそうなカメに、早い段階で出会うことができたのでホッとしていたら、その後、1匹・・・2匹・・・・あっちにも!こっちにもー!
っと、次々に登場してくれました
ありがたや~
透明度抜群だったエリアでは、海の綺麗さも絵に入れつつ・・・クマノミとハナビラクマノミの共同生活を
小魚が多いと、ご飯を求めて捕食者も集まってきます。
根の下でジーっと潜んで、捕食のタイミングを狙っていたのでしょうか、ライオンフィッシュ!!
今日も波はありましたが、明日以降はさらに行くのが厳しくなりそうな予報なので、ラストはマンタへ!
マンタポイントは、サンゴの赤ちゃんがどんどん増えてきてるのです!!
クリーニングステーションへ向かって泳いでいる途中にもあちこちありますので、今後潜った時には、是非気にして見ていただきたいな~
さて!肝心のマンタは・・・・・・・
GETしました
ただ、去って行くのは早く、、通りすがり
もうちょっとゆっくり~
っと思いましたが、一目でも見ることができて良かったですね
初マンタとの遭遇に、水中でのSさんは目をまん丸にして興奮した様子でした
おまけに、カマスの子供の群れも見れました!!
細くて小さかったですが・・結構数が居ましたね~
頭上を通過していったので、シルエットに
なかなかのバラクーダ感が出てると思いませんか?(笑)
そんなこんなで、今日ものんびり楽しんできましたとさ
明日から、毎年恒例でお越しいただいているRメンバーが石垣入りされます
今年はどんな思い出を作ろうかな
!?
それではまた明日!
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
スタッフ募集はじめましたっ!!!!
私たちと一緒に海で働いて見ませんか??
詳細はコチラをどうぞ〜!!
スタッフ募集中ご案内ページへ
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
来年の冬の海外ツアーの場所が決定しました
<MOSS海外ツアー第4弾!!モルディブダイブクルーズ
>
日程:2019年1月26日~2月2日
利用するショップさんは、一昨年に続き今回も、<モルディビアンスターズさん>です
チャーターする気マンマンでおりますので、たくさんの皆さまからのご参加お待ちしております
一昨年のモルディブツアーの様子はこちらからどうぞ!→【MOSSBLOG】
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
MOSSDIVERS
3周年
キャンペーン
器材フルレンタル(¥5,400/1日)
無料キャンペーン
2018年3月1日 〜 2018年12月31日
身軽に石垣島へ遊びにいらしてくださ〜い
(お支払いは、現金精算
のみとさせて頂きます)
※ご予約時にお声がけください。
※対象外となる期間
(4/28〜5/6、7/14〜16、8/11〜26、9/15〜24、10/6〜8)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

