スタッフブログ
2018.07.17
魚祭り!!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:31.8℃
水温:28~29℃
はいさい
今日は1日を通して気持ち良く晴れました~
風は強いので・・・・ポイントは少々限られてしまいましたが、ノンビリ行ってきました
朝は、シュノーケルチームとファンチーム、午後からはファンチームで遊んできました
いつも裏切らないバラの花束からスタート
色は地味ですが、やっぱり綺麗な形をしていますね~
ここも、この時期からテンジクダイが増えてくるのですが、サンゴの隙間に入っていましたー
この時期がキター(≧▽≦)
何匹ものベラが、このテンジクダイを狙って激しくアタックっ
誰も入っていなかったので、アカククリは良い感じに集まっていました!!
この根には、テンジクダイはもちろん、グルクンの稚魚もいっぱい
魚が増えていて楽しい~
オーバーハングに、アカククリを囲むよう小魚祭り
パラオクサビライシにソメワケイソハゼがギュ~っと集まっていて、可愛らしい光景で思わず紹介しちゃいました
浅瀬のハマクマノミの周りにスズメダイの幼魚たちが群れているのも、この時期ならでは!!今日は潮の当たり方が微妙でしたが、タイミングが良いと、このクマノミの周りを彩るように小魚が入ってくれます
あちこちにグルクンの稚魚がワサ~~っと
たまにウメイロモドキの幼魚も入ってきてカラフルになります
サンゴが非常に綺麗なポイント。
この場所もオススメなので必ず見に来てるのですが、やはり魚増えていましたね~
良いタイミングでユカタハタも出て来てくれました
この場所にもテンジクダイが群れるんだ~って新たな発見もあり♪
証拠写真は撮れませんでしたが、ニシキテグリGETのラッキーな発見もあり♪♪
連休が終わり、少人数でのんびり楽しんできたのでした
TGシリーズも良いけど、やっぱりキャノンで撮る浅瀬のワイドは最高だー
明日から北寄りの風に変わるので、少し過ごしやすくなるかも
ただそれは、下にある熱低の影響なので・・・その動きが気になってしょうがないのであります(〇□〇)週末あたり・・・か!?
ひとまずは、明日も天気良さそうですし、新たなメンバーで楽しんできたいと思います
それではまた明日~
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
スタッフ募集はじめましたっ!!!!
私たちと一緒に海で働いて見ませんか??
詳細はコチラをどうぞ〜!!
スタッフ募集中ご案内ページへ
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
来年の冬の海外ツアーの場所が決定しました
<MOSS海外ツアー第4弾!!モルディブダイブクルーズ
>
日程:2019年1月26日~2月2日
利用するショップさんは、一昨年に続き今回も、<モルディビアンスターズさん>です
チャーターする気マンマンでおりますので、たくさんの皆さまからのご参加お待ちしております
一昨年のモルディブツアーの様子はこちらからどうぞ!→【MOSSBLOG】
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
MOSSDIVERS
3周年
キャンペーン
器材フルレンタル(¥5,400/1日)
無料キャンペーン
2018年3月1日 〜 2018年12月31日
身軽に石垣島へ遊びにいらしてくださ〜い
(お支払いは、現金精算
のみとさせて頂きます)
※ご予約時にお声がけください。
※対象外となる期間
(4/28〜5/6、7/14〜16、8/11〜26、9/15〜24、10/6〜8)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

