スタッフブログ
2018.05.27
「#アゴ乗せ」から「ひょっこりはん」まで・・・トレンド攻め!?
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
気温:31℃
水温:26~28℃
はいさい
毎朝、玄米ご飯と納豆が日課の黒スケです。
いつも同じ商品の納豆を買っているのですが、2日前に買ったものが外れを引いたみたいで、とっても不味いんです・・・(〇□〇)いつもと味が違うんです。
なんでやー!クソー!っと朝からちょっぴりブルーになりかけてますが、卵かけご飯を食べたらそんなことスッカリ忘れて幸せ気分♪
4パック入りなので、あと2日。卵でごまかそうと思います
さて、本日はFUNチームとシュノーケルチームに分かれてレッツ海~
昨日は風が強かったですが、今日は弱まってくれました
情報によると、南エリアは透明度が悪い・・・・
ってことだったので、昨日透明度が良かったエリアへ行くことに~♪
それが大当たり~
青い海
そしてほぼ波のない穏やかな海
最高に夏気分を味わいました
[caption id="attachment_18040" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
コブシメの産卵は終わりだな~・・・・姿なしでした!!
卵の中のちびイカちゃんは、外に出る日を今か・・今か・・っと待っていました
[caption id="attachment_18041" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
泳いでいると撮りづらいので、サンゴに止まった子を狙うと撮りやすい!
って、アレ?この子は、今流行りの「#アゴ乗せ」ですか?(笑)
[caption id="attachment_18050" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
この子も「#アゴ乗せ」しようとしてる??
[caption id="attachment_18051" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
この子は、いつも岩にアゴ乗せてます(笑)
[caption id="attachment_18053" align="alignnone" width="450"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
今日も元気なサンゴ村を訪れたり~♪
[caption id="attachment_18042" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
ナミスズメダイの卵の目がギョロギョロ~
バッチリな”黒抜き”
私じゃないです。これが本当の”黒抜き”じゃ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
サンゴに開いた穴から「ひょっこりはん」なフタイロカエルウオ。
この穴によく入ってるよね~!よっぽどお気に入りなんですね
[caption id="attachment_18055" align="alignnone" width="450"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
サンゴの陰から「ひょっこりはん」なイシガキカエルウオのbaby。
[caption id="attachment_18054" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
「WAO!」なイシガキカエルウオのbabyの後ろで・・・・・
[caption id="attachment_18057" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
背景にボケて居るのですが、分かる人には分かる、あのカラーのお魚・・・・・。
SO!フタイロカエルウオのbabyが写りこんでた!ボケてても分かるほど特徴のある魚って凄いですね
お食事中の方、スミマセン。今、、、気張ってます
(笑)
[caption id="attachment_18056" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
2回目のう〇ちをプリッとし終えて去っていきました
一部始終を観察する私たち・・・・変態か!(笑)
昨日よりも光のパワーが強く、強烈な光のシャワーを浴びてきました
[caption id="attachment_18045" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
夏だな~
[caption id="attachment_18046" align="alignnone" width="450"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
・・・・・・
ダイバーを入れると、また絵になる
[caption id="attachment_18047" align="alignnone" width="450"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
最後、安全停止が終わってから・・・・・浅いリーフの上へ~
潮が少し満ち始めていましたが、まだリーフと水面の距離が短かったのでこんな感じに
水面が鏡になってる~
[caption id="attachment_18048" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
リーフに気泡が付いていました
この気泡は、海藻が光合成をして発生させている酸素。これは、Mikaさんに狙ってみてもらいました~
とーっても小さな数ミリの気泡を顕微鏡モードで
綺麗~
さっすがー
[caption id="attachment_18058" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
気泡に空が写るように撮ったりするハイレベルな人たちもいるらしい
もっと粘ればよかったーっと言っていたので、次はさらに素敵な気泡の写真を撮ってくれそうな予感です
(笑)
透明度抜群の中、アーチの中だけじゃなく、終始こんな風に全体に注ぐ光のラインが綺麗過ぎて、ずっと贅沢な気分に浸っていた1日でした
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
いつまで続く!?この天気!!
明日も引き続きだよ~
本日の写真は、Mikaさんお借りしました!ありがとうございました!!
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
来年の冬の海外ツアーの場所が決定しました
<MOSS海外ツアー第4弾!!モルディブダイブクルーズ
>
日程:2019年1月26日~2月2日
利用するショップさんは、一昨年に続き今回も、<モルディビアンスターズさん>です
チャーターする気マンマンでおりますので、たくさんの皆さまからのご参加お待ちしております
一昨年のモルディブツアーの様子はこちらからどうぞ!→【MOSSBLOG】
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
大好評
(^ ^)
ちょっぴり寒がりなダイバーさんに嬉しい「フードベスト」レンタル無料
キャンペーン開催中〜
お気軽にスタッフへお申し付け下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
MOSSDIVERS
3周年
キャンペーン
器材フルレンタル(¥5,400/1日)
無料キャンペーン
2018年3月1日 〜 2018年12月31日
身軽に石垣島へ遊びにいらしてくださ〜い
(お支払いは、現金精算
のみとさせて頂きます)
※ご予約時にお声がけください。
※対象外となる期間
(4/28〜5/6、7/14〜16、8/11〜26、9/15〜24、10/6〜8)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

