スタッフブログ
2018.05.09
マグロが1,2,3,4・・・からの~~
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
②来年の冬の海外ツアーの場所が決定しました
<MOSS海外ツアー第4弾!!モルディブダイブクルーズ
>
日程:2019年1月26日~2月2日
利用するショップさんは、一昨年に続き今回も、<モルディビアンスターズさん>です
チャーターする気マンマンでおりますので、たくさんの皆さまからのご参加お待ちしております
一昨年のモルディブツアーの様子はこちらからどうぞ!→【MOSSBLOG】
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
気温:25℃
水温:24℃
はいさい
今日1日晴れ間が欲しい感じでしたが、昨日のような天気の急変はなく安定した曇り・・・でした
行こうとしていたエリアは、ウネリが大きい~~
手前の湾内へ入ると、徐々にウネリはなくなったのでホッ
昨日の大雨で透明度が心配でしたが、このポイントにしては意外と綺麗でラッキーでした
[caption id="attachment_17699" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
竹富エリアでは、大物も狙いに行きました~
最盛期に比べると数は少なかったのですが、グルグル回遊しているシーン見れました
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
あっ!マグロじゃなくてヤッコを撮ってるっっ!(笑)
[caption id="attachment_17705" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
オーシャナ取材チームの越智さん&るこちゃん!!色々と撮っていただいております
[caption id="attachment_17706" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
マグロ・・マグロ・・マグロ・・・・からの~~・・・・・・!!!
(※最後までお見逃しなくご覧くださいませ)
普段見つけても、ライトを当てるとすぐ奧に隠れてしまうシモフリタナバタウオ。
少し前から同じ場所に居ついている子なのですが、この子が全然逃げないんです
写真撮りやすい~
ありがたい
[caption id="attachment_17701" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
同じく臆病で紹介しづらいヌノサラシ。見る機会がなかなかない子ですね~。
こちらも、全然逃げない個体を今日発見!!
[caption id="attachment_17714" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
「ヌノサラシ」ユニークな名前ですが、危険を感じると多量の粘液状の毒を分泌して海水を石鹸のように泡立たせる様子から、さらし粉(粉石鹸)に由来するそうです。英名は「soapfish(ソープフィッシュ)」
[caption id="attachment_17715" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
外洋に近い場所でたまに見かけます、サザナミヤッコ。
青色のフチドリがとっても綺麗です
ペアでしょうか・・大きな個体はお腹がポッコリしてました。
[caption id="attachment_17713" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
雪山のような容姿からユキヤマウミウシ~
[caption id="attachment_17702" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
見る機会すくないですね~、ミアミラウミウシ
[caption id="attachment_17704" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
色のある壁の奧にいたので、ちょっとモードを変えて色鮮やかに~♪
[caption id="attachment_17703" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
とあるポイントで、笑いボヤが大量にいるのですが、探すと綺麗な岩に付いているのがあるのです
周りの色が違うだけで、パッと華やかになりますよ~!
[caption id="attachment_17711" align="alignnone" width="482"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
ガラスハゼが卵を産みつけた場所の傍にいたので一緒に
育児真っ最中!!
[caption id="attachment_17712" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
こちらのは、ナミスズメダイの卵。黒抜きになってカッコイイ卵になった!(笑)
[caption id="attachment_17707" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
ココのお家は、去年から全く色を変えず健在
ただ、住んでるクマノミは1匹になっていました。パートナーが早く来るといいね。
[caption id="attachment_17709" align="alignnone" width="450"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
腹びれが大きいので振袖クマノミ。バシバシ連写していると、こんなポーズが撮れることも
ちょっとブレた感じもカッコイイ!?
[caption id="attachment_17710" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
2日間の取材は天気と海況に悩まされましたね~
もう1日かけて撮っていただこうかと
記事をアップしていただいたらまたお知らせしますので、お楽しみに~
それではまた明日~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大好評
(^ ^)
ちょっぴり寒がりなダイバーさんに嬉しい「フードベスト」レンタル無料
キャンペーン開催中〜
お気軽にスタッフへお申し付け下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
MOSSDIVERS
3周年
キャンペーン
器材フルレンタル(¥5,400/1日)
無料キャンペーン
2018年3月1日 〜 2018年12月31日
身軽に石垣島へ遊びにいらしてくださ〜い
(お支払いは、現金精算
のみとさせて頂きます)
※ご予約時にお声がけください。
※対象外となる期間
(4/28〜5/6、7/14〜16、8/11〜26、9/15〜24、10/6〜8)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さらに!!!!
デジカメレンタル無料キャンペーン!!!!
2018年3月1日 〜 2018年4月27日までの期間限定です。
「かんたん
水中カメラ講座」撮影の基本やテクニックをレクチャーします。
※数に限りがございますので先着順とさせて頂きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

