スタッフブログ
2018.04.23
太陽を味方に!!光のスーパーシャワー!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
みなさーん
緊急大発表
2連発です
のお知らせでーす
①今年も「ダイビングと海の総合サイト オーシャナ」の取材が決定しました
日程は、5月8、9日の2日間!!
カメラマンの越智さんとライター・モデルのルコちゃんがいらっしゃいます
皆様~
この取材の時に遊びにいらっしゃいませんか~?大大大募集中でーす
昨年の取材の様子は、こちらをどうぞ
↓↓↓
<世界一かぶりものを持つガイド!?>
<イソギンチャクの白化がもたらした芸術>
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
②来年の冬の海外ツアーの場所が決定しました
<MOSS海外ツアー第4弾!!モルディブダイブクルーズ
>
日程:2019年1月26日~2月2日
利用するショップさんは、一昨年に続き今回も、<モルディビアンスターズさん>です
チャーターする気マンマンでおりますので、たくさんの皆さまからのご参加お待ちしております
一昨年のモルディブツアーの様子はこちらからどうぞ!→【MOSSBLOG】
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
気温:27.6℃
水温:23~24℃
はいさい
晴れました~
早朝は雨がパラパラ降っていたり雲が多い空でしたが、お迎え時間頃になるとスッキリ
日焼けに注意~!の1日でした
地形好きのAさん。地形見たいけど天気が‥‥っと、昨日は心配されていましたが今日は大丈夫そうだ~
地形三昧しましょうね
っとその前に、カメリクエストもいただいたのでカメ吉に会いに~
ハナダイの群れを見つつ、カメの寝床へ・・・
[caption id="attachment_17426" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
居ないなーっとしばらく探していると、上から泳いでキター!!!!
そして水底に着底すると、そのまま動かず・・・
こんな状態で観察できるくらい
(黒ちゃん自撮り
)
ズームなしでこのアップ
物凄く眠そうな表情をしていたので、邪魔しないように退散だ~
[caption id="attachment_17427" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
去年、ピンクのハートイソギンチャクを見ていたAさん。同じイソギンチャクが今はこんなになったのですよ~っと、1年での変化をご紹介
[caption id="attachment_17428" align="alignnone" width="450"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
無事カメ吉にも会えたので、次は地形を楽しんでもらいましょう
お魚は少ないですが、光のシャワーを見るならココだぁー
太陽が真上にある時間帯を狙って・・・
貸し切りだったので、思う存分どうぞ~
ちょっと位置を指定させていただきモデルもしてもらいました
光の入り具合を見ると、夏らしい強い日差しになってきたな~っと実感
光のメラメラにも感動~
天からの光を浴びて・・・・カッコイイー
ナイスッモデル
ここまで順調だったのですが、途中からアレ・・・・?曇ってきた・・・??
そうなんです。しばらく太陽待ちしてみたものの、曇ったままに
早くアーチに入ってて良かった~
のんびりしていたら光のシャワーすら見れないとこだった
アーチの外では、1つのサンゴの山にイシガキカエルウオが4~5匹集合~!
[caption id="attachment_17430" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
粘って頑張って撮ってました!シライトゴカイを顕微鏡モードで
[caption id="attachment_17431" align="alignnone" width="450"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
ラストも地形ポイント
エントリー前は雲が多く、、太陽が顔を出すかどうかもちょっと怪しい雰囲気になってしまったのですが、、
今日は太陽を味方につけましたね
アーチ手前で太陽が出てきた
なんてタイミングだっ
このポイントも貸し切りだったので、周りを気にすることなく遊べました
1ダイブ中3分の2はアーチの中にいたんじゃないでしょうか(笑)
これもマンツーマンの醍醐味ですね
久々にバブルリングをしてみたら、20回中1回成功
確率低っ
へたくそだ~
最終日に地形を堪能できて大満足のご様子でした~
良かったぁー
さらに今日は嬉しい事が
以前から時々Blogでも書いている、サンゴのbabyが増えてきたポイントがあるって話。今日はそのポイントのちょっと別の場所を見てみたのですが、凄く増えてます
サンゴを傷つけないようにアンカーをかけるのが難しい~
けど、嬉しい悲鳴ですね。
綺麗だったあの頃のように・・・。一生懸命大きくなろうとしてるんだな~。生命力って凄いな~。そんな事を考えながら見ていると涙が出そうでした
また引き続きサンゴのbabyを応援していきます
っというわけで、また明日~
(本日の写真は、Mamiさんにお借りしました!ありがとうございました
)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大好評
(^ ^)
ちょっぴり寒がりなダイバーさんに嬉しい「フードベスト」レンタル無料
キャンペーン開催中〜
お気軽にスタッフへお申し付け下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
MOSSDIVERS
3周年
キャンペーン
器材フルレンタル(¥5,400/1日)
無料キャンペーン
2018年3月1日 〜 2018年12月31日
身軽に石垣島へ遊びにいらしてくださ〜い
(お支払いは、現金精算
のみとさせて頂きます)
※ご予約時にお声がけください。
※対象外となる期間
(4/28〜5/6、7/14〜16、8/11〜26、9/15〜24、10/6〜8)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さらに!!!!
デジカメレンタル無料キャンペーン!!!!
2018年3月1日 〜 2018年4月27日までの期間限定です。
「かんたん
水中カメラ講座」撮影の基本やテクニックをレクチャーします。
※数に限りがございますので先着順とさせて頂きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

