スタッフブログ
2018.03.31
欲を出さない。
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:25℃
水温:24℃
はいさい
朝は雲多めな空模様でしたが、徐々に雲はサヨウナラ~
晴れましたー
よっしゃー
今日も昨日と同じメンバーでレッツゴ~
風が昨日より強く吹いていたので、島周りの穏やかなエリアへ
まずは群れから見て行きますか
タイミングもあったのか、最近クリーニングシーンばかりであまり中層に出ているアカククリを見なかったのですが、今日はとても活発に中層を泳いでいました。
漂ってるというより泳いでいる感じ
ただ、何匹かは根のくぼみで朝風呂TIME~
ちょっと若めの個体もいましたね。
巨大キスジカンテンウミウシもGET!ノーマルの子でも大きめの種類ですが、ノーマルの2倍はあったかな(笑)
大崎エリアは透明度GOODでした
船下には、アオウミガメが休憩中~・・・
エントリーの音で逃げるかな??と思ったけど、全く微動だにしない。
ゆっくり近づいていきましたが、それでも逃げる気配がなかったので、記念撮影だーい
この後も完全に私たちを無視しておりました
少し深場のヤマブキスズメダイやリングアイジョーフィッシュを見つつ・・・メインの根ではハナダイの乱舞
この1週間でもbabyが増えたな~っと感じます
おーっと、岩の上にウルマカサゴが!!こりゃハナダイを狙ってるな~
浅瀬は、透明度と光とで綺麗な景色~
ラストダイブも、すぐそばにカメ~
小さな子供でした
今にも目を瞑りそうな眠そうな顔をして全く動かず!!ラッキーだなぁ~
Tさん、何を撮っているかな・・・・・??
出たー!!!シャクレ顔のエンマゴチ!この子はやっぱり正面顔だよね
別のポイントで昨日もコブシメは見れているので、最後にチラ~っと見るくらいでOK~っとお客様も言っていたのですが、なんなくGETできましたね~
むしろコブシメの方から近づいてくるような感じ
カメといい、コブシメといい、欲を出さないほど見やすいとはこのことですね
何だか不思議ですが、今日は海の生物たちが色々と巡り合わせてくれたような1日でした
海に感謝
それでは、今日はこのへんで~
また明日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大好評
(^ ^)
ちょっぴり寒がりなダイバーさんに嬉しい「フードベスト」レンタル無料
キャンペーン開催中〜
お気軽にスタッフへお申し付け下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
MOSSDIVERS
3周年
キャンペーン
器材フルレンタル(¥5,400/1日)
無料キャンペーン
2018年3月1日 〜 2018年12月31日
身軽に石垣島へ遊びにいらしてくださ〜い
(お支払いは、現金精算
のみとさせて頂きます)
※ご予約時にお声がけください。
※対象外となる期間
(4/28〜5/6、7/14〜16、8/11〜26、9/15〜24、10/6〜8)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さらに!!!!
デジカメレンタル無料キャンペーン!!!!
2018年3月1日 〜 2018年4月27日までの期間限定です。
「かんたん
水中カメラ講座」撮影の基本やテクニックをレクチャーします。
※数に限りがございますので先着順とさせて頂きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー]]>