スタッフブログ
2018.02.19
黒ちゃんのぶらり旅in富士急ハイランド
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
皆様!!ご無沙汰しております。しばらくぶりですみませんぶらり旅から戻って来た黒ちゃんです
今日の石垣島は気温25℃と暖かな1日でした
内地ではブルブル震えていたのに、こっちでは半袖半パンで過ごせます
さて、今日は黒ちゃんのぶらり旅の一部をお話しようかなと思います
いつぶりだろう・・・もう何十年ぶり??の絶叫マシーンに乗ってきました
友人と話していて候補としてあがってきた<富士急ハイランド>
間近で富士山見たことないし、富士急ハイランドって有名だし、一回は行ってみたいと思ってた場所
冬場は寒いからあまりお客さんいなくて待ち時間短くていいとの話
よーし!行ってみよ~!!決定だー
とはいっても、私そんなにジェットコースターに乗ったことはなく、そもそもそんなに好きじゃなかったような記憶・・・
私絶叫マシーンに乗れるんだろうか・・・・。行く行く!!って言いながら不安しかありませんでした
今年の冬は特に寒く、雪もあちこちで降っていたので当日の天候が心配でしたが、お天道様が味方してくれ、暖かい1日になりました
開園と同時に、走り出すお客さんたち
人気のマシーンは並ぶことが予想されるため、急いで向かってます
私たちも負けじと・・・・ダーーーーッシュ
友人の中に詳しい方がいたので、私はついていくだけ・・・・
まずはこれから行こうかっ
ん????!!!
121°!!!!!!!!!???????????
(〇□〇)
ちょ、ちょ、ちょ、いきなりこれぇ?えぐれとるけど?なにこれ
?
予習をしてこなかった私は・・・開いた口が塞がりません。(〇□〇)
けど、来ると決めたからには乗らないわけには行かないので、勢いのままに乗ってきました
よし!身長は大丈夫だ!
・・・・
ヨダレが出っぱなしでしたが、無事に生還(笑)結局、これに2回乗りました
次に移動していると、≪絶叫戦隊ハイランダー≫の「高飛車ゴールド」に出会い、「乗ってきました!マジ、凄かったッス!」と挨拶。
イエーイ
記念に撮ってもらいました
次は、風が強いと動かなくなるらしいので風が弱いうちに行こう!っと行ったのが、こちらも大人気の<FUJIYAMA>
最高速度130km/h、最大落差70m、最高部79mなど世界最高クラスのスペックを誇る「KING OF COASTERS」らしい。
さらに、所要時間3分36秒と長いんです!!3分以上叫び続けることになるのです(笑)
「ちょっと待ってぇぇぇぇぇ~~~いやぁぁぁぁ~~~」
っと叫びながらも、これもリピートしました(笑)
2回目は、走行中に写真を撮られる場所を意識してカメラ目線して写ることもできたかな?
(笑)
午後からは風が強まり運休になったので、早めに乗ってて良かった
途中、休憩を兼ねて穏やかなマシーンをはさんだり、サメにはさまれたり・・・・・
組体操してみたり。
足が宙にぶらぶら状態で踏ん張れず、さらに走行中回転し続け、もう自分がどうなってるか訳が分からなくなった、総回転数世界一の<ええじゃないか>や、
発射1.56秒で時速180㎞に達する世界最高レベルの加速が体感できる<新生ド★ドドンパ>や、他にもあれこれと絶叫系に挑戦しました
マシーンに乗った瞬間は、毎回「乗るんじゃなかった・・・」っと後悔してましたが、終わった時のなんか達成感!?みたいなのがあって、私、絶叫マシーンけっこうイケるみたいです
閉園前は、イルミネーションも素敵でした
・・・
いやぁ~いい体験ができました
富士山がじっくり間近で見れたのも嬉しかったな~
冬の遊園地に付き合ってくれた友人に感謝
最後に・・・・・黒ちゃんを探せ!!
・・・・・
正解は
黒ちゃんのぶらり旅はまだまだ続く・・・・・
]]>