スタッフブログ
2017.11.21
海ガメのお掃除係は・・?
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:26℃
水温:26℃
ハイサイ!!!ヽ(´▽`)/
スッキリしない天気の石垣島。。。?
雨が止み明るくなってきた??太陽が!!!と思ったら雨が降ってきたりと
忙しい天気の1日。
昨日に続き今日もマンツーマンで楽しんで来ましたよ〜
「ゆいマーレ」さんに乗合をさせて頂き元気に出港でーす!!!
朝一から黒島エリアへGO!!!
・・
・・
ダイナミックな地形を泳いでアーチの中へ!!
・・
ここに太陽の光がーーーーーっ!!!と降り注いだ時をイメージして。(笑)
・・
根の際には、ハダカハオコゼが隠れていました!!
・・
綺麗な場所にカスリヘビギンポ
ピンク色の壁がオシャレでしょ〜〜
・・
小さな海の宝石
ルージュミノウミウシを発見!
・・
ため息がつくほど美しい色彩でしょ〜(≧∇≦)
顕微鏡モードでガッツリ撮りましたっ!
・・
グラデーションが美しいハタタテハゼや、オグロクロユリハゼの子供達もたくさん!
・・
大・中・小サイズと何匹映り込むか試してみました〜
・・
黒島エリアの棚上は、ノコギリダイの群れがいい感じです!!
・・
続いて2本目は、カメを探しに〜〜
アオウミガメの雄がどっしりと休憩中。
甲羅をよく見ると・・・
・・
イシガキカエルウオが甲羅のコケをお食事中。(笑)
こちらの様子を気にしつつ、お腹も空いていたようです。
・・
イシガキカエルウオ&ウミガメのコラボ
面白い1枚が撮れました!!(笑)
この子は、甲羅の掃除屋さんでしたね〜〜(≧∇≦)
・・
ランチを挟んで3本目は、白砂でのんびりDIVE!!!!
今日1番の透明度にテンション上がりましたーーーっ!!!
・・
ピーク時より数は減りましたが、キンメモドキの群れがギュッと集まり〜
びゅんびゅん!泳ぎ回ってましたよ〜〜
・・
ガラスハゼ
・・
おちょぼ口が可愛い!
ミヤケテグリ。
・・
カクレクマノミの下に・・
・・
カミソリウオのペアーが散歩中でした〜〜
・・
ガラス細工のようなイソギンチャクに
クマノミ
・・
ミニサイズのクマノミBabyは可愛かったぞーーーっ!!!
黒島エリアで3ダイブ!!!
ワイドもマクロも楽しんできましたーー♪
さぁ〜明日も楽しんで行きましょう!!!
ではでは〜
P.S 座間味ツアーBlogの続きもお楽しみに〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
MOSSDIVERS
2周年
キャンペーン
器材フルレンタル(¥5,400/1日)
無料キャンペーン
身軽に石垣島へ遊びにいらしてくださ〜い
(お支払いは、現金精算のみとさせて頂きます)
※ご予約時にお声がけください。
※対象外となる期間 2018年1月5日まで。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ちょっぴり寒がりなダイバーさんに嬉しい「フードベスト」レンタル無料
キャンペーン開催中〜
お気軽にスタッフへお申し付け下さい
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【2018年冬季休業期間のお知らせ】
2018年1月6日(土)~2月28日(水)までモスダイバーズは冬季休業期間となります。また、2018年1月20日~24日までの間は、海外ツアーに出かけている為、メールの確認ができませんので予めご了承くださいませ。
宜しくお願いいたします。
]]>