スタッフブログ
2017.11.05
離島へ行けちゃった!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
気温:24.6℃
水温:27℃
はいさい
冬到来!?の昨日の風の強さと寒さから、少し良くなった天候
思っていたよりは風が強くなかったので、南側へ船を走らせていきました
竹富南で1本
やっほーい
透明度バッチリだぁぁ~
[caption id="attachment_15299" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
昨日は、<最強のポイント桜口>に大集結だったダイビング船が、今日は南側に大集結
海の中もダイバーがたくさんいましたが、見どころのハゼたち、あんなにダイバーが見に来ていたのにちゃんと出ていてくれました~
ありがとー
[caption id="attachment_15302" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
できるだけ混雑しないように、周りのチームの様子を伺いながらコース取り~
[caption id="attachment_15300" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
おっと!新入りのフタイロハナゴイのbaby
[caption id="attachment_15301" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
大物登場!!ヤッコエイ
そして、ここで記念を迎えられたお客様が
Kさん、100本おめでとうございます
自前でハートのサングラスを持ってきちゃう素敵なお仲間と一緒にお祝いできて良かったですね~
それを奪ってちゃっかり付けちゃう、一番左の変な人・・・・は、もちろん森氏(笑)
思い出に残るメモリアルダイブになったでしょうか~
これからも笑いたくさんの、素敵な思い出を作っていってくださいね
・・・・・
風はそれほど強くないし、行けそうだねぇ・・・
っと、船を走らせて到着したのは、黒島~
時間がたつごとに透明度がスコーンと抜けてきたー
[caption id="attachment_15304" align="alignnone" width="782"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
くぼみに隠れやすいハナゴンベの幼魚ですが、今日は撮りやすい場所に出ていました!大人とツーショットなんて
[caption id="attachment_15303" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
リーフの際や壁にはカラフルな生物が次々に登場
[caption id="attachment_15306" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
よくいるミゾレウミウシですが、この写真はピンクの岩がポイントですね
[caption id="attachment_15305" align="alignnone" width="450"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
ウミシダの根元に隠れるコマチコシオリエビ
[caption id="attachment_15307" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
あら!同じウミシダに、真っ黄色のバサラカクレエビもいたー
[caption id="attachment_15308" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
小さいですが、これぞ海の宝石~
色鮮やかで美しい~
ルージュミノウミウシ。名前からして素敵だわ
[caption id="attachment_15310" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
マクロ生物も楽しいけど、この透明度も楽しもーう
以前から、この周辺をうろついている・・・・・この子に今日も出会えました
相変わらず眠そうだね
慌てて逃げるでもなく、ジーッと睨めっこしてました
午前中よりは明るい空になった午後ですが、太陽の光カモーン
スポットライトを浴びて眩しそうにしたかったけど・・・・
自然の太陽光線がなかったので、森氏のライトで光線だ!(笑)
ただ、透明度が良いので水中は明るい明るい
浅瀬は特にナイス
[caption id="attachment_15309" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
子亀も登場~
並走してくれましたー
ラッキー
そんなこんなで、竹富~黒島エリアを満喫したのでした
太陽こそ出なかったものの、今日は離島へ行けて良かった~
のんびりと、透明度の良い海とフィッシュウォッチングを楽しみましたとさ
なかなか晴れマーク
が出ない天気予報ですが・・・・
明日こそ、太陽カモーン
では、また明日~
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
MOSSDIVERS
2周年
キャンペーン
器材フルレンタル(¥5,400/1日)
無料キャンペーン
身軽に石垣島へ遊びにいらしてくださ〜い
(お支払いは、現金精算のみとさせて頂きます)
※ご予約時にお声がけください。
※対象外となる期間 2018年1月5日まで。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ちょっぴり寒がりなダイバーさんに嬉しい「フードベスト」レンタル無料
キャンペーン開催中〜
お気軽にスタッフへお申し付け下さい
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【2018年冬季休業期間のお知らせ】
2018年1月6日(土)~2月28日(水)までモスダイバーズは冬季休業期間となります。また、2018年1月20日~24日までの間は、海外ツアーに出かけている為、メールの確認ができませんので予めご了承くださいませ。
宜しくお願いいたします。
]]>