スタッフブログ
2017.10.27
台風パワーとラブパワー!?
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:25.6℃
水温:27~28℃
はいさい
風がビュンビュンになってきました・・・・石垣島です
昨日はそれほど大きくなかったうねりが、1日だけでこれほど大きくなるか・・・って感じるくらい台風のパワーは凄いなぁと実感
リーフ沿いはチューブを巻いてました
ポイントは限られる中ではありましたが、潜れる場所はあったので、「ゆいマーレ」さんに乗り合いさせていただき、1日海へ行って参りました~
午前中は竹富南へー
Sさんとマンツーマンだったので、まだ使い慣れてないというカメラを、一緒に色々設定見ながら練習しましたー
その甲斐あってか、今日は昨日より良い写真が撮れたんじゃないかな
?
ハナヒゲウツボを見に行くと、1カ所の穴にいなかったので、もう1カ所を見に行くと・・・・そこに引っ越したんかい
最初は、控えめに顔を出していましたが、しばらくすると・・・・
出てきたー
[caption id="attachment_15140" align="alignnone" width="450"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
サンゴが大好き!!サンゴに隠れるばかりで、なかなかうまく撮らせてくれないキイロサンゴハゼが、今日は大好きなサンゴから逃亡~
どしたー!?
浅瀬では、琉球の海らしい子たちが戯れていました
フタスジリュウキュウにミスジリュウキュウスズメダイ
[caption id="attachment_15150" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
ちょこまか動くちびっこも狙って撮っていましたね~
なんと
正面顔までおさえていました
「へ?」って、ちょっと不意をつかれたような表情が可愛い
普段潜らない場所に行ってみると、内湾の環境や浅瀬にいるため見る機会が少ないダンダラスズメダイも見る事ができました~
あちこちにいたなぁ
[caption id="attachment_15143" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
スケスケの体が、背景の青に染まっています
目の赤いリングがうきだって綺麗だな~
[caption id="attachment_15148" align="alignnone" width="450"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
カメラの練習にもってこいのクマノミ~
意外と難しいけど、遠くに逃げちゃうってことがないので、どっしり構えて撮れますね
Sさんも真剣な眼差し
[caption id="attachment_15147" align="alignnone" width="450"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
それにしても、クマノミよりミツボシクロスズメダイのほうが多いのが気になる(笑)
とにかくシャッターを押すのだー
どこかに、良いタイミングで撮れたのがあるはず
大きな子が、丸くなったイソギンチャクの間から顔を出してきた
[caption id="attachment_15145" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
すると、次は小さい子たちが「コンニチハー!」って顔を出してきた
[caption id="attachment_15144" align="alignnone" width="450"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
その後、小さい子が大きい子に、耳元でヒソヒソ話・・・・・
[caption id="attachment_15146" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
なになに!?気になるやん!!
見てると癒される~~
今日は、この子に惚れた
↓↓↓↓
[caption id="attachment_15149" align="alignnone" width="450"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
大きく成長した子は普段スルーしちゃうフタスジリュウキュウスズメダイですが、今日何気なしにパシ~って1枚写真を撮ったら・・・・おったまげー
紫色の口紅がファンキーだぜ
さらに、尻ビレや尾ビレに入っている青っぽい紫色っぽい色が綺麗なんですけど
ヒレの淵の黒色も渋いし・・・、お主、、なかなかの私のツボだわ
個人的な好みではありますが、ちょっと気になった方は、今後是非写真を撮ってみてください
ガレ場で一緒に遊んで~って近くに寄ってきた~
美しい体色
[caption id="attachment_15151" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
様々な色合いがあるイバラカンザシですが、この色特に好きです
[caption id="attachment_15152" align="alignnone" width="789"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
上のイバラカンザシが居なくなった穴に住むのは、カンザシヤドカリ
[caption id="attachment_15153" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
Sさん!小さなエビも撮れるようになりましたね
今日偶然見つけたピンクハウスのハマクマノミ
イソギンチャクの先っぽの形も丸くてビーズみたいだったな~
派手になるカメラモードにして見た目よりちょっと濃いピンクに
[caption id="attachment_15154" align="alignnone" width="450"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
Sさんが撮った写真を見てみると・・・・
ピンクハウスがちょっとハートになってるじゃ~ん
撮ってるとき気付かなかった
昨日ウエディングのお祝いをした2人から、ラブパワーをもらった感じでしょうか!?(笑)恋愛運、アップしますよーに
(笑)
さて、台風22号
沖縄本島を直撃コース
その後は、また内地を横断するかもしれませんね。
皆様、十分気を付けて過ごしましょう
被害が出ないことを祈ります。
明日のモスダイバーズは、海は大荒れのため、陸でおとなしくしておきたいと思います
最後に、たまにしか成功しない黒ちゃんのバブルリングでお別れです
ではまた~
(本日の写真は、Satomi様からいただきました!ありがとうございました
)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
MOSSDIVERS
2周年
キャンペーン
器材フルレンタル(¥5,400/1日)
無料キャンペーン
身軽に石垣島へ遊びにいらしてくださ〜い
(お支払いは、現金精算のみとさせて頂きます)
※ご予約時にお声がけください。
※対象外となる期間 2018年1月5日まで。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ちょっぴり寒がりなダイバーさんに嬉しい「フードベスト」レンタル無料
キャンペーン開催中〜
お気軽にスタッフへお申し付け下さい
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【2018年冬季休業期間のお知らせ】
2018年1月6日(土)~2月28日(水)までモスダイバーズは冬季休業期間となります。また、2018年1月20日~24日までの間は、海外ツアーに出かけている為、メールの確認ができませんので予めご了承くださいませ。
宜しくお願いいたします。
]]>