スタッフブログ
2017.10.18
黒島へGO〜GO〜!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:30℃
水温:29,4℃
ハイサイ!!♪( ´▽`)
今日は、久しぶりに南エリアへ行って来ました〜!!
北風・3M波予報でしたが午前中は思いの外風も強く吹かなかったので
こりゃ〜〜黒島へ行っちゃいましょう〜〜!!!
・・
部分的にスコールがあり、今日は虹がよく見れました。ヽ(´▽`)/
出港時の1枚。
・・
まずは、竹富南エリアで潜りましょう!!
久しぶりに大好きなポイントへ〜〜
・・
砂地にオブジェのようなサンゴに群がる琉球スズメダイが素敵
でしょ!
透明度も良く気持ち良かったーーーっ!!
・・
メインの根は、キンメモドキ&スカシテンジクダイがてんこ盛り
・・・
撮影モードを変えてマクロ目線で楽しんだり〜〜
・・・
同じ場所での撮影もワイド・マクロの両方を写していると雰囲気も変わり楽しみが広がりますよ〜〜
・・
フタスジリュウキュウスズメダイもぎゅ!っと集まると素敵でしょ〜
・・
さぁ〜〜 行けちゃいそうなので、行くしかないでしょーー
・・
黒島エリアへGO!GO!!!!
・・
ダイナミックな地形を泳いで浮遊感を楽しみました!!
空を飛んでいる気分になりますね〜〜
地形の割れ目を下から眺めて〜〜
・・・
カメラを向けずにはいられませんYO!!!!ヽ(´▽`)/
・・
お馴染みの?V字ゾーンで記念撮影をしたり、綺麗なイソギンチャクには、
ハマクマノミのBabyが〜〜
こりゃ〜〜 たまらんでしょ。
・・
船下では、小さなキイロウミウシを発見っ!!
これからウミウシ達も出て来てくれる時期になりますね〜〜
・・
ラストもアーチのポイントへ!!!
・・
アーチに入る前には、この時期に??
コブシメが見れたんです!!٩( ‘ω’ )و
・・・
・・・
甲羅の柄をコロコロ変えて面白いですよー
・・
タイミング的に光のシャワーこそなかったものの、青い空間に癒されました〜!!
アーチの奥へ進むと・・
・・
ネムリブカが旋回を繰り返していましたー!!!
まるでサメのショータイムのようでしたーー!
今シーズンは、同じ個体だと思いますが長いこと居着いてくれています。
動画も撮りました〜
・・
・・・
ショータイムをたっぷり楽しませてもらいました〜!
最後は、棚上に群れるアカヒメジ&ノコギリダイの群れを楽しんで終了〜
・・
今日は、竹富南エリア・黒島エリアでのんびりと楽しく潜ってきましたよー!
さぁ〜明日から台風21号の影響が・・・
北寄りの風が強まり潜れるエリアが限られてくるかと思います。。。
のんびり楽しみに行きましょう!!!!!(≧∇≦)
ではまた明日〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
MOSSDIVERS
2周年
キャンペーン
器材フルレンタル(¥5,400/1日)
無料キャンペーン
身軽に石垣島へ遊びにいらしてくださ〜い
(お支払いは、現金精算のみとさせて頂きます)
※ご予約時にお声がけください。
※対象外となる期間 2018年1月5日まで。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ちょっぴり寒がりなダイバーさんに嬉しい「フードベスト」レンタル無料
キャンペーン開催中〜
お気軽にスタッフへお申し付け下さい
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【2018年冬季休業期間のお知らせ】
2018年1月6日(土)~2月28日(水)までモスダイバーズは冬季休業期間となります。また、2018年1月20日~24日までの間は、海外ツアーに出かけている為、メールの確認ができませんので予めご了承くださいませ。
宜しくお願いいたします。
]]>