スタッフブログ
2017.10.05
竹富南エリアでPhotoDive!(≧∇≦)
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:31℃
水温:30,5℃
ハイサイ!!!(≧∇≦)
今日も良い天気の石垣島です!!
関東からお越しのゲストさんは、出発時はTシャツではムリだよ〜っと。
内地はそんなに冷え込んできているのですね。。
こちらは、Tシャツ・海パンで行けちゃいます〜〜〜
リクエストは・・・Mですが、、、北からの風が強くで断念。。。
今日は、南エリアでのんびり楽しんで来ましたよ〜
・・
透明度が抜群の砂地でのんびりDIVE!!!!
デバスズメダイのシャワーが見事でしたね〜ヽ(´▽`)/
・・
クロちゃんチームのSさん&Mさん
大仏サンゴを眺めて合掌中かしら・・・
・・
森チームは、マンツーマンで・・・
船下の砂地でハマり?
30分は、ここで遊んでましたね〜〜〜(笑)
・・
強引にハゼ3種盛り。
Y姉さんが気になっていたハゼはヒメクロイトハゼの幼魚かと
・・・
オトメハゼの4人集は見ていて面白かったな〜〜
集まってヒソヒソ話しをしているみたいでした。(笑)
・・
マクロOnlyで終盤を迎えましたが・・・
Y姉さんワイドレンズ持ってるし〜〜
スカシテンジクダイが群れる綺麗な根へ〜〜
・・
到着のゲストさんをお迎えして〜〜
地形ポイントで冒険ダイブ!!!
・・
・・・
皆さんのリクエストにある・・
Mの・・・・
・・
・
アーチへお連れしました〜〜〜!!!!!(≧∇≦)
どうでしょう???
Mさまに見えるでしょ・・?
・・
クロちゃんチームもミニ宮殿エリアで水中モデル!!!
・・
光を浴びてバッチリ決まってますね〜〜
・・
到着ダイブからご参加のPuさんが発見したカミソリウオのペアー!!!
・・
じーーっとカメラを構えて動かなかったので様子を見に行ったら
カミソリウオをGETしてました〜〜
Puさんやりますなーー
・・
小さめのカクレクマノミが可愛い〜〜〜
・・
セジロクマノミは、卵を大切に育てていましたよ〜〜
・・
ランチを挟んで3本目は、リクエストの“ハナヒゲウツボ”に会いに行きましたー!!
・・
1つの根で2個体を確認!!!(≧∇≦)
このままずーーっと居続けて欲しいですね〜〜
・・
狙って〜〜 狙って〜〜〜!!!
どんな写真が撮れたか楽しみですね〜!!!
・・
真っ白なイソギンチャクに暮らすハマクマノミ。
彼女はとても気が強く・・・
びゅーーーーーっ!!!っとすっ飛んでくるのです。。
ちょっと顔が怖い。。。
・・
星空を眺めるホシゴンベ。
周囲に群れるスカシテンジクダイを背景に良い絵が撮れちゃいます
・・
のんびり楽しんだ1日でした〜〜!ヽ(´▽`)/
さぁ〜明日も楽しんで行きましょう〜♪
ではでは〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
MOSSDIVERS
2周年
キャンペーン
器材フルレンタル(¥5,400/1日)
無料キャンペーン
身軽に石垣島へ遊びにいらしてくださ〜い
(お支払いは、現金精算のみとさせて頂きます)
※ご予約時にお声がけください。
※対象外となる期間(10/6〜9)
2018年1月末まで。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ちょっぴり寒がりなダイバーさんに嬉しい「フードベスト」レンタル無料
キャンペーン開催中〜
お気軽にスタッフへお申し付け下さい。
]]>