スタッフブログ
2017.09.11
出るのか・・・・出ないのか・・・・・
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
今日も気持ちの良いべた凪~
気温:32.5℃
水温:30℃
と、真夏の石垣島でございます
船上でダイビングの準備をしていると汗が~~!!早く海に入りたい!!皆さん、声をそろえて叫んでます(笑)
しかしながら、気になるのが台風18号
昨日の予報では、石垣島は強風域に入るか入らないか??だったのが・・・・・現在の予報は、暴風域に入ってしまった・・・・(〇□〇)非常に強い勢力で
〇アメリカ海軍 台風情報
〇気象庁 台風情報
明日の夕方から風が強くなりそうなので、明日は早めに出港して潜り、夕方には船をあげることになりそうです
ひとまず明日も、安全第一に無理せず行ってきたいと思います
さて、本日は海底温泉からのスタートでした
サーモクラインで、モヤモヤしてる~~(笑)誰かワカラナイ
大浴場で、男女混浴~
みんな、気持ち良さそうに楽しんでいましたね~
大浴場に砂風呂におひとり様限定の湯まで、楽しみ方がいっぱい
個人的に好きなのは、浅瀬にあがった場所にある、水底から小さな泡がポコポコ出てるところ
小さな泡がキラキラして、とっても幻想的なんです
キラキラモードで是非
温泉で遊びつつ、その周りには外海では見かけないお魚にも出会えます
お尻が黄色なので、シリキルリスズメダイ
真っ青な色が最高に綺麗
独特な質感の砂地には、クロオビハゼや
最近やたらと多いケショウハゼ。
シマオリハゼまで
内湾ならではのハゼたちですよ~
温泉の後は、今日までしか行けないマンタポイントを目指し、今日も北上
大崎にしては、透明度GOODだー
気持ちいい~
感じが、全身にあらわれております
中層に群れるキンギョハナダイやアカネハナゴイに混ざって、ワンポイントでチョウチョウウオ
この子が入ると、一味違った絵になりますね
エキジット間際に、ダイバーに寄ってくるぅ~!!!ロクセンスズメダイ
たくさんの子に囲まれて人気者になれた気分だね
ラストは、マンタ狙い
透明度が良くて気持ち良いぞ~
マンタを探しつつ、、途中とまって待ってみたり、、イシガキカエルウオやクマノミたちに癒されたり・・・・・・・
・・・・・
ま、ま、まさかこのまま出ないなんて・・・・・
リンリンリン
キター
出たー
いや~、どうなることかと思いましたが、無事に出会えました
ゆっくりホバリングとはいきませんでしたが、少しの間、私たちの周りをウ~ロウロ
登場してくれて、マンタありがとう
そんなこんな、今日ものんびり楽しく潜ってきましたとさ
気持ち良い海でした
明日も思いっきり楽しんでいこ~う
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
MOSSDIVERS
2周年
キャンペーン
器材フルレンタル(¥5,400/1日)
無料キャンペーン
身軽に石垣島へ遊びにいらしてくださ〜い
(お支払いは、現金精算のみとさせて頂きます)
※ご予約時にお声がけください。
※対象外となる期間
(9/15〜24、10/6〜9)
2018年1月末まで。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ちょっぴり寒がりなダイバーさんに嬉しい「フードベスト」レンタル無料
キャンペーン開催中〜
お気軽にスタッフへお申し付け下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
水中フォト甲子園「オーシャンズ十二傑」に参加しております。
素敵な水中写真を撮って頂けるようにMOSSも全力で頑張りますよー!!!
皆さんのご参加お待ちしておりま〜〜す
]]>