スタッフブログ
2017.07.25
美しすぎる竜宮城!!ヽ(*´∀`)
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:33℃
水温:30,8℃
ハイサイ!!!ヽ(´▽`)/
水面は鏡のようにツルツルの海
島の南エリアは、今日もスーパーブルーな海でした〜〜
今日は、ライセンス講習とFunダイブチームに分かれてのメニューです。
「ゆいマーレ」さんに乗合いさせて頂き元気に出航〜〜
リクエストは、「ゆっくり写真を撮りたい。」ときたもんだ
マンツーマンで
フォトDIVE
を楽しみましょう!!!
・・
潮も合うので大物ポイントから〜〜
・・
イソマグロの行進をGET!!!!
小さな個体が増えて列を組んで周囲をクルクル回ってる〜〜
追われているグルクンは、必死でしょうが見ていると群れが一斉に動き
キレイでした。。
・・
近くに来てくれたので、バッチリ撮れていますね〜〜!!
沖合いに黒い影がーーーーっ!!!
目を凝らして見ると・・・
マダラトビエイだぁーーーーっ!!!!!ヽ(´▽`)/
ま、証拠写真ですが久しぶりに見れて嬉しかった〜〜
・・
根の上に戻り、ジックリ
やりましょう!!!!
・・
潮通しの良いところにいるヒレナガヤッコの雌。
パステルカラーが可愛らしいですね〜
・・・
カメラのホワイトバランスを調整して・・・
アマミスズメダイ
・・・
ウミシダとセットで〜〜
・・
アサドスズメダイ
オレンジ色のウミシダが素敵でしょ
ヽ(´▽`)/
・・・
テーマをウミシダ絡めにして、周辺の生物を写し込みましょう!!!
すると・・
大好物の彼がやってきてくれたのです。
イシガキカエルウオ君だぁ
・・
撮影場所を少しずらしてみると・・・
面白い構図になりました〜〜
・・
1本目からワイドにマクロと盛りだくさんの内容で〆
・・
2本目は、新城島の竜宮城へ〜〜〜!!!!
・・
イソバナの周りにスカシテンジクダイが山盛りで凄いのなんのって!!!!
・・
ここにいるだけで幸せでしたね〜〜〜ヽ(*´∀`)
・・・
・・・
イソバナをバックに・・
スズメダイを撮るのも1ステップUP
・・・
コンデジ(TG-4)の設定をカスタム登録したので水中モード、カスタム1、2、顕微鏡モードの4つで色々と試して頂きました!!!
覚えちゃえば簡単ですYO
ラストは、黒島のお魚モリモリのポイントへ!!!
キンメモドキ&スカシテンジクダイが爆発的に群れていて凄すぎるっっ!!!!
・・・
根をゆっくり回って色々とご紹介させて頂きました〜〜
美しい柄のミヤケテグリ
・・
そして!!!!!
・・
・
居るとは聞いておりましたが、やっと発見だぁーーーー!!!
・・
ブサ可愛い
カエルアンコウちゃん
・・
ホワイトハウスに暮らすハマクマノミ。
・・
・・
その幼魚もまた可愛いい〜〜〜
・・
今は、ホストのミズタマサンゴが激減してレア者になりつつある。
・・
バブルコーラルシュリンプ
・・
どのポイントも透明度が抜群で青かったーーーーっ!!!
このまま素敵な八重山ブルーが続いてほしいなぁ〜〜
・・
それでは、明日も楽しんで行きましょう!!
ライセンス講習チームは、海洋が始まりますよ〜〜!!
クロちゃん先生
飴と鞭
で楽しくどうぞ〜〜〜
では、また明日〜
(写真は、本日のゲストさんKyokoさんから頂きました
ありがとうございます
)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
MOSSDIVERS
2周年
キャンペーン
器材フルレンタル(¥5,400/1日)
無料キャンペーン
身軽に石垣島へ遊びにいらしてくださ〜い
(お支払いは、現金精算のみとさせて頂きます)
※ご予約時にお声がけください。
※対象外となる期間
(7/14〜17、8/11〜27、9/15〜24、10/6〜9)
2018年1月末まで。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ちょっぴり寒がりなダイバーさんに嬉しい「フードベスト」レンタル無料
キャンペーン開催中〜
お気軽にスタッフへお申し付け下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
水中フォト甲子園「オーシャンズ十二傑」に参加しております。
素敵な水中写真を撮って頂けるようにMOSSも全力で頑張りますよー!!!
皆さんのご参加お待ちしておりま〜〜す
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
⭐︎白い砂地にマンタ⭐︎ヨナラ水道ドリフトDIVE!!!
●7月6日、19日、20日、21日
●8月4日、5日、19日、31日