スタッフブログ
2017.07.18
アイランドホッピング〜♪ヽ(´▽`)/
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温33℃
水温:29.8℃
ハイサイ〜!!!!ヽ(*´∀`)
今日は、朝から照り付ける太陽が熱い!!!
昨日がどんより空だったので、気持ちの良い朝でした〜
島周りのポイントにするか?
離島エリアへ行くか・・?
ゲストさんのご希望は、南へ
今日は、竹富・黒島・新城島(パナリ)を巡るアイランドホッピング
1島1DIVEの贅沢なコースでございました〜〜
・・
まずは、竹富南エリアでのんびりマクロ三昧!!!
・・
デバスズメダイの群れがぶわーっと!!花吹雪のようでしたね〜〜
・・
砂地の葉っぱゾーンには、タツノイトコが隠れてました!!!
実は、奥にもう1匹いるので2匹のペアー!!!
顕微鏡モードで撮影しましたが、ピントを合わすのが大変でした〜
近くにイッカクガニが隠れていたり、ここにも!!!
・・
擬態上手のカミソリウオ!!!
一度、スルーした根に戻ってみたら発見したのです!!
初めは全く気が付きませんでしたね。。
見つけた時は、うお!っと喜んでいたのはここだけの秘密です。(^_^;)
・・
のんびり潜り気がつけば60分のロングダイブでした
・・
さーて、2本目は黒島へGO!!!!!
・・
待っていたのは黒島スーパーブルーでした〜〜
も〜〜 サイコ〜〜〜〜!!!ヽ(´▽`)/
・・
IKU姉&AYA姉
ひゃっほ〜〜〜〜〜い!!!
・・
Fさんご夫妻
・・
スーパーブルーにぷか〜〜〜〜っと。
気持ちいい〜〜〜!!!
さらにキンメモドキが大漁すぎて、凄すぎます!!!
・・
今がピークの群れの大きさかもですね!!
このタイミングで潜れて良かった〜〜
ハダカハオコゼが小魚を狙うシーンや綺麗な柄のミヤケテグリも発見!
小物もたくさんいて面白かったですね〜〜
ここのハナビラクマノミは、カメラのストロボに向かってくるので、
イソギンチャクに落ち着くまでが長いこと。(笑)
・・
・・・
以前、見たカエルアンコウちゃんが見当たらず。。。
旅立ってしまったのでしょうか・・・ヽ(;▽;)ノ
ランチを挟んで3本目は、新城島パナリへGO!!!!!!!!
・・
こちもパナリブルーが待っててくれました〜
・・
まるで竜宮城の根は・・・
・・
イソバナにオレンジ色のキンギョハナダイが舞い綺麗でしたね〜〜!!!
・・
・・
どこを撮っても絵になるなぁ〜〜
・・
ニモの背景も贅沢っス!!!!!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今日は、のんびり〜まったり〜のアイランドホッピングの3ダイブ
どこも透明度が良く
素敵な1日でございました!
さぁ〜 明日も楽しんで行きましょう!!!!
それでは、打ち上げに行ってきまーす!
また明日〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
MOSSDIVERS
2周年
キャンペーン
器材フルレンタル(¥5,400/1日)
無料キャンペーン
身軽に石垣島へ遊びにいらしてくださ〜い
(お支払いは、現金精算のみとさせて頂きます)
※ご予約時にお声がけください。
※対象外となる期間
(7/14〜17、8/11〜27、9/15〜24、10/6〜9)
2018年1月末まで。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ちょっぴり寒がりなダイバーさんに嬉しい「フードベスト」レンタル無料
キャンペーン開催中〜
お気軽にスタッフへお申し付け下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
水中フォト甲子園「オーシャンズ十二傑」に参加しております。
素敵な水中写真を撮って頂けるようにMOSSも全力で頑張りますよー!!!
皆さんのご参加お待ちしておりま〜〜す
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
⭐︎白い砂地にマンタ⭐︎ヨナラ水道ドリフトDIVE!!!
●7月6日、19日、20日、21日
●8月4日、5日、19日、31日]]>