スタッフブログ
2017.05.30
早朝DIVEが大当たりー!!!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:29℃
水温:27℃
ハイサイ〜!♪( ´▽`)
リクエストにお応えして早朝DIVEに行って来ましたー!!!
クロちゃんが熱望する早朝ダイブ!!!
やっと、リクエストと海況が揃い行く事ができました。
・・・
潮のタイミングも合うので、チャレンジしてみたかった「トカキンの根」へ
早朝ダイブで出撃でーーーす!!!
・・・
流れも程よく、魚の纏まりも良い感じ!!
・・・
エントリー直後から、イソマグロの特大サイズがお出迎え〜〜!!
さらに!!!
ギンガメアジの群れにバラクーダまで登場〜〜♪ヽ(´▽`)/
やったーーー!!!!
写真が撮れず残念でしたが、ゲストさんも大喜びでした。
結果! 「朝一のダイビング」は最高でした〜〜っ!!!
・・・
一度、港に帰港して通常スタートのゲストさんをお迎えして再出港!!!
・・・
リクエストを頂いた「ハナヒゲウツボ」に会いに行きましたー!
・・・
パカーンっと開いた口!!歯までピントが合ってますね〜〜
さすが!!YURIさんのウツボ愛
・・・
キンメモドキも急増中ですぞーーーっ!!
ワイドにマクロと楽しめちゃいます
・・・
今、一押しの「クマノミ保育園」
今日も賑やかで可愛かったな〜〜
・・・
こちらも今年のオススメ!!!ホワイトハウス
イソギンチャクが白化している状態なのですが・・・
キレイなんですよね〜
・・・
正面顔を狙ってバッチリ撮れてますね〜
・・・
癒し系ののんびりポイントですが、流れる時はびゅーーんとね。
安全停止中は、ロープに並んで一列に〜〜o(^▽^)o
・・・
2本目からは、黒島エリアへGO!!!!
・・・
透明度も良く気持ちいい〜〜!!!
・・・
ダイナミックな地形を進み壁沿いに美しいハナゴンベがいます。
ふと、視線の先にネムリブカが正面からやってきましたーー!!
しかし、、すぐにUターン。。。(>人<;)
見たのは、ガイドの私だけでした。。。
・・・
お馴染みのV字ゾーンで遊んでいると、Vの裏側から
赤密さん
が登場だぁー!!
何やってんだ〜〜(=^▽^)σ と大笑いのゲストさん。
今日は、記念・・?でもないのに、、、???
実は、カッパのフードを被ったゲストさん→「カッパちゃん」に
対抗意識を燃やしていたみたい。(笑)
でも、アーチの中では「カッパちゃん」の頭に光のビームが〜〜〜
・・・
神ってましたよ。アナタ。。。
・・・
リュウキュウハタンポがライトの光に反応して右往左往。
まるでショータムのようでしたね。
・・
・・・
ラストは、棚上に群れるアカヒメジ&ノコギリダイの群れと遊んで来ました〜
・・・
ざっと100以上は群れていたでしょう。
・・・
アカヒメジに巻かれるやっちゃん。
・・・
めっちゃいい感じに巻かれてますケド〜〜〜!!!!
超ドアップを撮影していたみたい。(笑)
・・・
その後は、群れを囲むように皆さんで撮りホーダイ!!!
楽しかったですね〜〜
今日は、予報よりも良い天候になりラッキー!!!
そして盛りだくさんの内容で楽しんだ1日でしたーー!!!!
・・・
みなさん、ありがとうございましたーーー!!!
(写真は、本日のゲストのやっちゃん、YURIさんから頂きました。
ありがとうございます!!
)
さぁ〜 明日も楽しんで行きましょう!!!
ではでは〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
MOSSDIVERS
2周年
キャンペーン
器材フルレンタル(¥5,400/1日)
無料キャンペーン
身軽に石垣島へ遊びにいらしてくださ〜い
(お支払いは、現金精算のみとさせて頂きます)
※ご予約時にお声がけください。
※対象外となる期間
(7/14〜17、8/11〜27、9/15〜24、10/6〜9)
2018年1月末まで。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ちょっぴり寒がりなダイバーさんに嬉しい「フードベスト」レンタル無料
キャンペーン開催中〜
お気軽にスタッフへお申し付け下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
水中フォト甲子園「オーシャンズ十二傑」に参加しております。
素敵な水中写真を撮って頂けるようにMOSSも全力で頑張りますよー!!!
皆さんのご参加お待ちしておりま〜〜す
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
⭐︎白い砂地にマンタ⭐︎ヨナラ水道ドリフトDIVE!!!
※コンディション次第となりますが、
下記日程でYONARA水道ドリフトDIVEを予定しております。
●6月20日、21日
●7月3日、4日、5日、6日、19日、20日、21日
●8月4日、5日、17日、18日、19日、31日]]>