スタッフブログ
2017.05.18
韓国のイケメンスター!!??
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:27.8℃
水温:26~27℃
「韓国のイケメンスターみたいだね」
アンカー打ち終わって水から上がってくると、お客様にそう言われた黒ちゃんです。
アニョハセヨ~
チョヌン クロチャン イムミダ。
っというわけで、本日韓流スター(?)がご案内したのは、竹富南エリア~
午前中は良い潮が入ってきていたので透明度よし
小魚系が増えてきてますね~
前回潜った時はこんなにいなかった根にも増えてきてるし、小さなサンゴにフタスジやミスジリュウキュウスズメダイのベビーが付き始めてる
1週間たつかたたないかくらいで、水中世界が変わっていく様子を感じれて嬉しいな
ここの子だってそうです。去年もたくさんのミツボシクロスズメダイがここに居ついていたのですが、冬の間にガクーンと数が減り・・・・・寂しいな~っと思っていたら、
今日、また大量に増えとるやないかい
クマノミと仲良くルームシェアしてるのかと思いきや、クマノミに「あっちいけー!!」って、とっても威嚇されてました
おちびサイズは少なくなり、成長したこのくらいのサイズが多くなってきましたね~。おちびからここまでの成長が早いわ~
しばらくは、このサイズがまだ見られますよ
風物詩のアマミスズメダイ幼魚
[caption id="attachment_12286" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
大物ポイントでマグロ狙いつつ、かわいい子ちゃんも気になっちゃう
マグロの前にハマクマノミBabyに釘付けのレディースチーム
お目当てのマグロは・・・・水温が上がってきたので数は減ってきましたが、ちゃんとGETしてきました
中サイズが沖をウロウロ回遊し、小ぶりな子は数匹が連なって、あっちこっち忙しく泳ぎ回っていました~
カツオサイズだったけど・・・連なってると見ごたえあり
ブルーの海にギラギラ銀色のお魚の次は・・・・、ほんわか~なカラフルな世界へ~
[caption id="attachment_12284" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
サンゴに群がるデバスズメダイも数増えましたね
最近は毎日のように産卵行動をしていますね~
[caption id="attachment_12285" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
婚姻色出している子
通常のブルーも良いけど、この色も美しい~
[caption id="attachment_12289" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
午前中は曇っていましたが、昼から太陽が出てきました~
真夏のような太陽と青い空が最高に気持ちよかったです
天気の良さにウキウキして、ショップに帰って片付けしていたら、さらにウキウキになることが
アイス好きの黒ちゃんがずっと前から気になっていて、最近ついに石垣島にも上陸したと話題になっていたコレ
まだGETできてなくて、食べたい食べたいと毎日のように思っていたから、わたくしテンションMAX
優しい優しい森社長が、買って来てくれましたー
私の心を読んでいたのでしょうか!?
すっごく”ルマンド”で美味でしたー
これで明日も頑張れる
(笑)
明日は、リクエストいただいたあの方に会いに行きたいなっ
少しでも風がおさまりますよーに
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
MOSSDIVERS
2周年
キャンペーン
器材フルレンタル(¥5,400/1日)
無料キャンペーン
身軽に石垣島へ遊びにいらしてくださ〜い
(お支払いは、現金精算のみとさせて頂きます)
※ご予約時にお声がけください。
※対象外となる期間
(4/28〜5/7、7/14〜17、8/11〜27、9/15〜24、10/6〜9)
2018年1月末まで。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ちょっぴり寒がりなダイバーさんに嬉しい「フードベスト」レンタル無料
キャンペーン開催中〜
お気軽にスタッフへお申し付け下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
水中フォト甲子園「オーシャンズ十二傑」に参加しております。
素敵な水中写真を撮って頂けるようにMOSSも全力で頑張りますよー!!!
皆さんのご参加お待ちしておりま〜〜す
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
⭐︎白い砂地にマンタ⭐︎ヨナラ水道ドリフトDIVE!!!
※コンディション次第となりますが、
下記日程でYONARA水道ドリフトDIVEを予定しております。
●6月20日、21日
●7月3日、4日、5日、6日、19日、20日、21日
●8月4日、5日、17日、18日、19日、31日]]>