スタッフブログ
2017.05.07
プチフォト講座。
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
気温:28℃
水温:25℃
はいさいジメジメの石垣島です~。湿度100%といっても過言ではない
風が北よりなったので、少し涼しさも感じた朝
午前中は雨がパラパラしていましたが、途中から青空や晴れ間が出てくれました~
さて、昨日でGWのピークが終わり今日は少人数でまった~りです
お客様のリクエストもあり、コンデジのプチフォト講座的な感じで潜りました~
[caption id="attachment_12134" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
MayuさんもRyokoさんもオリンパスのTG4
ブリーフィングで撮影ポイントや使用方法を改めて確認し、いざ水中へ
1つの被写体にじっくり時間をかけてもらい、撮ってもらいました~
[caption id="attachment_12135" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
お2人が撮ってる様子を見ながら、アプローチの仕方やフラッシュの調整などアドバイスもくわえていき、あーでもない・・・こーでもない・・・・
お2人の集中力は素晴らしく、のめり込んでいましたね
穴から出てきてヒレが広がってる瞬間
「腹びれがこんなに美しいなんて知らなかったー!!」っとRyokoさん
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
いや~ほんと、ヒレの模様綺麗すぎる
初日でカメラトラブルがあったけど、最終日は問題なく使えて良かったー
ストロボの調整がうまくいかなくて・・・・・っとMayuさん。
っと言いながら、後ろに海の青も入れた構図で素敵に~
[caption id="attachment_12126" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
面白いタイミングで撮っていますね!ナイスですっ
[caption id="attachment_12127" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
この海藻についていたタツノイトコ!良いところに居てくれました
[caption id="attachment_12128" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
お魚だけじゃなく周りの環境も入れて撮るのもおススメですね
[caption id="attachment_12137" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
イシガキカエルウオが、緑色の芝生に乗っているようで可愛かった~
[caption id="attachment_12132" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
写真撮影にのめり込む2人の横で、時間を持て余した黒ちゃんは・・・・・
自撮りしてみたり
少しあおって撮ると、後ろに海の色が入ります。鮮やかなウミウシの色とのバランスがイイですね
[caption id="attachment_12134" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
被写体を画面から少しズラして空間を作ってみたり~
[caption id="attachment_12133" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
昨日うまく撮れなかったお魚のリベンジで
お家のムチヤギをかじって黒くなった部分に卵を産むのです。出産準備万端
[caption id="attachment_12138" align="alignnone" width="450"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
こちらは、仲良さそうに寄り添ってます
[caption id="attachment_12129" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
ガラスハゼと同じお家に住んでるけど、隠れるのが上手過ぎて撮るのが難しいムチカラマツエビ
[caption id="attachment_12139" align="alignnone" width="450"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
今回のダイビングで、「卵」にはまったMayuさん。
今日はナミスズメダイの卵に燃えていましたねー
次はクマノミの卵を撮りましょうね
[caption id="attachment_12130" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
お家がお隣さんのクマノミとハマクマノミ。コラボでどうぞ
[caption id="attachment_12131" align="alignnone" width="800"]
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
納得のいく写真が撮れたのもあれば、次の課題もできたりと、ますます写真にハマりそうなお2人なのでした
GWラストは、天気の良くなった景色と一緒に”カメハメ波ー!!!!!”でお別れです
まだまだ若いぞ、あたし!これからも飛び続けます
(笑)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
春キャン
MOSS
キャンペーン企画のお知らせでーーす!!
MOSSDIVERS
2周年
キャンペーン
器材フルレンタル(¥5,400/1日)
無料キャンペーン
身軽に石垣島へ遊びにいらしてくださ〜い
(お支払いは、現金精算のみとさせて頂きます)
※ご予約時にお声がけください。
※対象外となる期間
(4/28〜5/7、7/14〜17、8/11〜27、9/15〜24、10/6〜9)
2018年1月末まで。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ちょっぴり寒がりなダイバーさんに嬉しい「フードベスト」レンタル無料
キャンペーン開催中〜
お気軽にスタッフへお申し付け下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
水中フォト甲子園「オーシャンズ十二傑」に参加しております。
素敵な水中写真を撮って頂けるようにMOSSも全力で頑張りますよー!!!
皆さんのご参加お待ちしておりま〜〜す
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
⭐︎白い砂地にマンタ⭐︎ヨナラ水道ドリフトDIVE!!!
※コンディション次第となりますが、
下記日程でYONARA水道ドリフトDIVEを予定しております。
●6月20日、21日
●7月3日、4日、5日、6日、19日、20日、21日
●8月4日、5日、17日、18日、19日、31日]]>