スタッフブログ
2017.04.28
天気回復〜♪マクロ一本勝負でした。ヽ(・∀・)
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:24℃
水温:25℃
ハイサイ!!!♪( ´▽`)
石垣島は、ポカポカ陽気の良い天気になりました〜♪
北風がちょいと爽やかでしたが、休憩時間は日焼けを楽しむKさんとマンツーマンで
海へGO〜!!!
今日も「ダイビングスクール」さんに乗合させて頂き元気に出港でーす!
・・
美しい柄のハタタテシノビハゼからご紹介。
・・・
人気のオドリハゼですが、とてもシャイな性格なので撮影は慎重に・・・
・・・
なんとか証拠写真を!(笑)
胸ビレをパタパタと踊るようにホバーリング![]()
その仕草が可愛いやつなんです。
・・・
ソフトコーラルのポリプは満開!!!
お花みたいでキレイなんですよね〜〜![]()
ウミキノコのポリプをふんわりと。![]()
![]()
・・・
ここに小さなスズメダイやハゼを絡ませたら素敵な写真になるでしょう!!!
妄想だけが膨らみなかなか・・・
・・・
アカネハナゴイの群れは、オス同士が集まり小競り合い
観察をしていると、ちょいと気が小さなオスとオラオラ系のオスがいて、
その行動が見ていて面白いんです!!
小さなドラマを楽しみながらシャッターチャンスを狙って・・・
はい、、、上の写真は、ボツ写真。。。![]()
背びれをズバっと開く瞬間を狙ったつもりが・・・
・・・
ハナダイの群れる根には、捕食者がいますよ〜〜
岩の隙間からじっと待ち構えるハダカハオコゼ。
チャンスがあれば、ハナダイを捕食しちゃいます。
まっ、なかなかその瞬間を目にすることはないですが。。
・・・
島沿いのポイントに多いミゾレウミウシ。
触覚と二次鰓にキラキラとした柄が入っていて美しいんですよ〜〜
そして石垣島と言えば・・・
・・
イシガキカエルウオ君は、外せませんね〜〜
今日は、ちょいとレアなハゼやガレ場めくりを楽しんだり。(笑)
ガッツリ楽しんだ1日でした〜〜
さぁ〜〜明日も楽しんで行きましょう!!!
天気&海況も良さそうです![]()
ではでは〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
春キャン
MOSS
キャンペーン企画のお知らせでーーす!!
MOSSDIVERS
2周年
キャンペーン![]()
器材フルレンタル(¥5,400/1日)
無料キャンペーン
身軽に石垣島へ遊びにいらしてくださ〜い![]()
![]()
![]()
(お支払いは、現金精算のみとさせて頂きます)
※ご予約時にお声がけください。
※対象外となる期間
(4/28〜5/7、7/14〜17、8/11〜27、9/15〜24、10/6〜9)
2018年1月末まで。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ちょっぴり寒がりなダイバーさんに嬉しい「フードベスト」レンタル無料
キャンペーン開催中〜
お気軽にスタッフへお申し付け下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
水中フォト甲子園「オーシャンズ十二傑」に参加しております。
素敵な水中写真を撮って頂けるようにMOSSも全力で頑張りますよー!!!
皆さんのご参加お待ちしておりま〜〜す![]()
![]()
![]()
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
⭐︎白い砂地にマンタ⭐︎ヨナラ水道ドリフトDIVE!!!
※コンディション次第となりますが、
下記日程でYONARA水道ドリフトDIVEを予定しております。
●6月20日、21日
●7月3日、4日、5日、6日、19日、20日、21日
●8月2日、3日、4日、5日、17日、18日、19日、31日