スタッフブログ
2017.04.26
大雨だぁ、、、のんび〜りまったりで♪
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:28℃
水温:25,4℃
ハイサイ〜〜!!
本日の石垣島は、雨、雨、雨!!!!大雨だぁーー
大雨、雷、洪水注意報が出て、朝の段階で出港時間を遅らせましたが
降り続く雨・・・
道路は冠水
対向車線を走る車の引き波?
が車のドアにドスンっと
ぶつかる状態に・・・
こりゃ〜 やべぇ〜〜〜((((;゚Д゚)))))))
このまま進んだら・・・と嫌な予感がしてUターンを繰り返し、
恐る恐る道路を選びゲストさんをピックアップ
まるでリアル<ボンバーマン
>のようでした
港で出港準備を終え、しばし
が弱まるのを待ち・・・
少し雨が落ち着いたタイミングでいざ、海へーー
港を出るとそこは・・・
・・
メ○ン川か・・・????Σ(゚д゚lll)
漂流物に気をつけて、竹富南エリアへ行くと・・・
・・・
めっちゃ青い〜〜〜
予想以上に透明度が良く、なんだか得した気分になりました〜〜( ´ ▽ ` )
・・・
さぁ〜 ここまで来たら思いっきり海を楽しみましょう〜〜
フォト派ダイバーKさんとのんびり楽しんで来ましたよ〜!!
・・
ちーこいウミウシからスタートして・・
・・・
葉っぱゾーンには、可愛いシマヒメヤマノカミ幼魚が隠れていましたー!
・・・
・・・・
海藻に上手に隠れている・・・
これ<カニ>なんです
どこに目があるか分かりますか〜〜??
・・・あっ!
寄り目にまっちゃいますよ。(笑)
・・
目玉がダイヤモンドの輝きのハダカハオコゼ。
・・・
ケラマハナダイの幼魚です。
可愛いなぁ〜
・・・
クロメガネスズメダイの幼魚も増えて来てますよーー!
小ぶりのサンゴには・・
デバスズメダイのちびっ子やフタスジ琉球スズメダイの幼魚。
真ん中にいるのがヤリカタギ(チョウチョウウオ)の幼魚です
こちらの様子を伺いながら、フヮ〜〜っとサンゴから出て来ては隠れる様子をしばらく眺めて癒されました〜(笑)
・・・
アシビロサンゴヤドリガニです
眠たそうな目をしてるな〜〜
昼頃には、お日様もでて・・・
朝の大雨がウソかのような天気に
まっ、これも一瞬でしたけどね。
・・・
デバスズメダイの大人たちも元気に群れていまーす!!!
海の中が明るくて青いって最高だぁ〜〜〜!!!!(≧∇≦)
・・・
真っ白でキレイなイソギンチャクには、ハマクマノミの若者がおりました。
・・・
イソギンチャクの色
良し
ハマクマノミのサイズ感
良し
う〜〜〜ん絵になるね〜〜( ´ ▽ ` )
幼魚が増えてくるこれからの時期、海は最高に楽しいですよぉ〜〜
今日は、雨にもマケズ
海の中でのんびり癒された1日でした〜!!
さぁ〜明日も楽しんで行きましょう〜
ではでは〜〜
あ、、、、まだまだ雨が降り続いてます。。。
帰り道も・・・ハラハラするわ〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
春キャン
MOSS
キャンペーン企画のお知らせでーーす!!
MOSSDIVERS
2周年
キャンペーン
器材フルレンタル(¥5,400/1日)
無料キャンペーン
身軽に石垣島へ遊びにいらしてくださ〜い
(お支払いは、現金精算のみとさせて頂きます)
※ご予約時にお声がけください。
※対象外となる期間
(4/28〜5/7、7/14〜17、8/11〜27、9/15〜24、10/6〜9)
2018年1月末まで。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ちょっぴり寒がりなダイバーさんに嬉しい「フードベスト」レンタル無料
キャンペーン開催中〜
お気軽にスタッフへお申し付け下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
水中フォト甲子園「オーシャンズ十二傑」に参加しております。
素敵な水中写真を撮って頂けるようにMOSSも全力で頑張りますよー!!!
皆さんのご参加お待ちしておりま〜〜す
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
⭐︎白い砂地にマンタ⭐︎ヨナラ水道ドリフトDIVE!!!
※コンディション次第となりますが、
下記日程でYONARA水道ドリフトDIVEを予定しております。
●6月20日、21日
●7月3日、4日、5日、6日、19日、20日、21日
●8月2日、3日、4日、5日、17日、18日、19日、31日