スタッフブログ
2017.04.15
見~つけたっ!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:27℃
水温:23~24℃
土砂降りでスタートした本日~
今日はお手伝いで海へ行ってきました
海へ出るころには雨も上がり、太陽はというと・・・チラ見せ
けど、土砂降りのままじゃなくて良かった
今日は、昨日自分たちが行った同じエリアで潜ったのですが、昨日と大違い~
昨日は1日、モヤ~っと白濁りがあったのですが、今日はスコーン!!!!っと、とーっても透明度が良いんです
イイ潮が入ってきたようですね~
たくさんいたり、少なかったり、いなかったり、なんだか安定しない今年のコブシメ・・・・。。例年産卵してる場所とも違います。
毎年産卵してる所は、このようにスッカラカ~ン。
この種類のサンゴは元気で綺麗だし、スズメダイやハナダイ、クマノミはいるんですけどね
ハマクマノミも、首を長くしてコブシメを待ってるYO
今年産卵してるサンゴの所へ見に行くと、昨日の同じ時間は1ペアだったのが、今日は4~5匹確認できました
産卵もしてましたよ~
タイミングがなかなか悪いのか・・、まだ今年は交接シーン見てないし、、オス同士の威嚇もじっくりとは見たり撮れたりしてないので、そろそろドカーン!!とコブシメ祭りしたいぞ
まだまだ、今後に期待しています
砂地の根に、大人と子供の時代の容姿が全然違うツユベラやヒレグロベラの幼魚も出てきていて~、「春、見~つけたっ
」なんて思っていたら、
目の前に・・・・・・!!
枯れ葉じゃなかった
昨日のBLOGの写真に載っていたのは黄緑色だったけど、今日はこげ茶!ハダカハオコゼ~
存在を全然アピールしないんだから、、ビックリしたよ
そんなこんなで、今日ものんびり楽しんできたのでした
さぁー!明日は、<石垣島トライアスロン>が開催されます
今日とは変わって天気は晴れ
選手の皆さんにとっては、暑いほうが体力が奪われてキツイそうですが・・・・頑張ってください
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<
春のキャンペーン企画
>
その名も・・・・≪直前まぎ割≫
※なんともダサいネーミングでしょう。笑 直前間際の割引という意味です。











