スタッフブログ
2017.04.02
水中Photo⭐︎レッスン!( ´∀`)
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:21℃
水温:23,4℃
ハイサイ〜〜!!♪( ´▽`)
本日の石垣島は、ご覧の通り
晴天なり〜〜〜![]()
![]()
夏色だけど〜〜風が冷たくちょいと冷えました。。。
夏日になったり冬が戻ってきたり忙しい気候でございます
さて、今日は2018年カレンダー掲載を狙う「OCEANS12傑」月刊ダイバー主催の
トーナメント方式のフォトコンテストを狙う島民ダイバーMikaさんとマンツーマンで
ジックリと楽しんできましたーーー!!!![]()
お持ちのカメラの設定や撮影ポイントをアドバイスして、の〜んびり撮影大会
・・・
北風がやや強いので、竹富南エリアで3ダイブです!!
人気のハナヒゲウツボは、今日も元気にコンイチワ。
・・・
ハマクマノミは、ぐいぐい迫ってくる気が強い個体でしたが粘り勝ち
・・・
「なに見てんだー!!!」と怒っているような形相。。。
・・・
一方、クマノミ保育園は先月よりも数が増して新入生がたくさん入ってましたね〜
・・・
ローアングルからの撮影で背景を青く海にして!!!
できるだけ多くの個体を写し込むと雰囲気がでますね〜〜
・・・
顕微鏡モードとマクロモードを使って撮り比べもしてもらいました〜
その結果は・・・
・・・
タツノイトコ〜〜ばっちりGET![]()
![]()
・・・
フォト派ダイバーには、嬉しいほど近寄らせてくれるギンガハゼ。
・・・
・・・
そしてフリーで潜っていたクロちゃんが発見したーーー!!!!
・・・
カエルアンコウのBaby
たまらなく可愛いっスね〜〜
・・・
クロちゃんの「ドヤ顔も」ハンパなかったですよ。(笑)
・・・
綺麗なウミウシたちもGETでーーす!!
ピカチューウミウシ![]()
・・・
セトイロウミウシ![]()
・・・
ヒメエダウミウシ![]()
・・・
オレンジウミコチョウ![]()
・・・
春らしくウミウシ祭りで〆てまいりましたーーー!!♪( ´θ`)ノ
やっぱり水中が楽しいなぁ〜〜〜![]()
またジックリPhotoダイブしましょうね〜〜〜
「オーシャンズ12傑」のご応募お待ちしておりまーす!!!![]()
![]()
(写真は、Mikaさんから頂きました!!
ありがとうございます![]()
)
それではまた明日〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<
春のキャンペーン企画
>