スタッフブログ
2017.03.02
石垣島やっぱり最高だわ〜♪♪( ´▽`)
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:19℃
水温:23.6℃
ハイサイ〜〜!!!♪( ´▽`)
本日より海がスタートのMOSSDIVERSです
北風がビューーーっと吹き少し気温が下がりましたが、
ゲストさんと一緒に?それ以上に??ウキウキの森&クロ
(笑)
肌寒いなんて言ってられ〜ん!!
エントリーして飛び込んできた海の青さに嬉しさとホッとした感覚。。。
なんて言えば良いのでしょうか・・
冬季休暇明けのガイドあるある
・・
でも、この青い海で泳いだらも〜〜それだけでいいんですよね〜〜( ^ω^ )
今日は、Tさんと竹富南エリアでのんびり楽しんで来ました〜〜!!!
・・
お馴染みのジャガイモの根は、白化したサンゴが目立っておりましたが徐々に復活してきてますね〜〜
安心したーー!!!
春の風物詩と言えば・・
コブシメ(大きなコウイカ)でしょ〜〜!!
産卵場所のサンゴには、産み付けられたタマゴがありましたよー!!
近くにもう1杯のコブシメが岩場に隠れていましたが、こちらを警戒している様子。
もう少し近くで見たかったな〜〜
・・
根の奥には、ネッタイミノカサゴが隠れてました!
・・・・
そして春は、小さな海の宝石たちもよく目にします!!
・・
モザイクウミウシ
・・
リュウグウウミウシ
・・
米粒サイズの〜〜
オレンジウミコチョウ
ウミウシ好きのゲストさ〜〜ん!!今の時期はウハウハしちゃいますよーー!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
・・
人気のハナヒゲウツボも元気いっぱい〜〜⭐︎
・・・
クマノミに指を近づけて戯れたり〜〜
・・・
クマノミ保育園もいい感じでーす!!!
・・
ちびっ子クマノミがフォト派のゲストさんを楽しませてくれますよ〜〜!!
眺めているだけで癒されますね〜〜
・・・
ドリーとの再会は、ヒレを全開にして挨拶してくれました〜〜
「いよっ! 久しぶり!」と声が聞こえてきそうでしょ〜
さぁ〜 これから春の石垣島を目一杯楽しんで行きますよーー!!!
明日も楽しんで行きましょ〜〜
( ´ ▽ ` )
ではでは〜]]>