スタッフブログ
2016.11.29
黒島へGO!GO-!♪(*^^*)
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:23℃
水温:26,8℃
ハイサイ!!♪( ´▽`)
北東の風がびゅーーーの石垣島でございます
長袖・長ズボンで船上は、完全防寒でございます。
海の中は、温かいんですよ〜〜
ただ、、風が冷たひ。。。
23℃の気温で何を言ってるかーーーっ!っと喝が飛んできそうですが、
石垣島で慣れてしまうと寒さに弱くなるんです。(←言い訳。。)
フードベスト
&ボートコートの無料貸し出しサービス
を
どうぞご利用くださいませ〜〜
今日は「ゆいマーレ」さんに乗合いさせて頂き元気に出港です!
ゲストのOさんとマンツーマンでPhotoダイブを楽しんできましたー!!
・・・
砂地ポイントでのんびり遊んで
クマノミ、キイロサンゴハゼ、タテジマキンチャクダイyg、ケラマハナダイを
ご紹介
・・・
擬態上手なオニカサゴ。
カンザシヤドカリを「メルヘンチック』に♪
・・
目玉がウルウルしちゃってますね〜〜
・・
マニアックな子を紹介してみたり。(笑)
隠れミッキーだよ〜〜〜
黒島エリアでは、棚上に群れるアカヒメジと並走して泳いでみたり。
・・
そろそろ黒島マンタが登場してもいい頃なんですよね〜〜
中層を泳いで沖合をチェックしてみると、アオウミガメやネムリブカが登場です。
プランクトンを捕食するグルクン・ウメイロモドキの群れが凄かったーー!!
何度も水面・沖合に目を向けてラッキーMANTAの登場を願いましたが・・・
・・
アオウミガメが癒しに来てくれました。。。。
壁沿いに目を向けて、
美しいハナゴンベです
ここは、撮りやすいんですよね〜〜
・・・
この妖艶な美しさに魅了されるフォト派ダイバーも多く人気者です。( ^∀^)
・・・
真っ白なイソギンチャクから顔を出してるハマクマノミ。
面白い表情してますね〜
と、今日も楽しく3ダイブ遊んで来ましたよ〜〜♪
(写真は、本日のゲストAkihiroさんから頂きました。
ありがとうございます
)
では、では〜〜
]]>