スタッフブログ
2016.11.17
澄んだ海でー!向日葵と大根とトナカイと猿!?
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:29℃
水温:27~28℃
アロハ~SUMMER~
今日も1日安定の良いお天気でしたっ
東よりの風だったので、風が冷たくないぞ
さて、本日もレディーズデイだ
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
えーっと、言葉を失わないでください。(笑)
えーっと、、決して
強制的に着せたわけではございません。
自らすすんで、着ていらっしゃいます。(笑)
いや~、素敵
面白い方たちだっっ
(笑)
さてさて、本日は穏やか&透明度バツグンの竹富南エリアへ~
13mの水底にあったヒトデと水面の船が一緒に写るなんて
それだけ、水が澄んでるということー
流れが結構あったので、疲れないように・・・ゆ~っくりと生物観察です
定番の世界一撮りやすいニモのところへ行くと・・・・
今日は定番じゃない
いつもと違う光景が
気付きましたか~??
ここにもその理由が写りこんでいますが、気付きましたか~?
右側のネコちゃんではございません
左側のTさんは、このポイントの名物(?)ダイバーの唇を奪うホンソメワケベラに襲われ、照れてる・・・・いや、嫌がってる様子です
正体は・・・・・わたしだっ
コブシメでしたー
2つの写真に写っていたの、分かりましたか~?
たま~に、ここのニモの隣にいることがあるのですが、たま~になので、ニモとコブシメのツーショットはこの機会に巡りあえば是非おさえてもらいたいです
お次は、雰囲気変えて大物でも狙ってみますかっ
青いっ
アンカー打ったころはまだ上げ潮だったのですが、エントリー頃には潮止まっちゃってるよぉぉ~~
いやいや、まだ大丈夫だ
いるはずだ・・・
いたー
5~6匹が目の前を通っていってくれましたぁぁ
これから水温が下がってくる時期
ブリブリのマグロよー
どんどん来ーい
ラストも澄んだ海でしたよ~
Yさん、海と一体になっているようで素敵です
本日の大根娘・・・・・いや、Tさん
太陽バックに~
ニャ~
ニャ~
”ネコ”と言えば、やっぱりこの方
今日は、ひまわりガールになってたけどね(笑)
おや!この子、ちょっと色が薄いではありませんか!!
黄色からグレーに変わっていってる途中かしら~!?この子の今後が気になるー
ラストは、ほんわか癒し写真です~
決して、カメラ目線をやめない、ハマクマノミのメス(右側)
なのに、笑ってはくれません。オスの方が、優しい表情ですね~
カメラ、意識し過ぎでしょ
(笑)それがまた可愛いんだけど
ねぇ、笑って
あと、1か月半で今年が終わりますね
「ボクが登場するのは12年後かぁ・・・・・・」な絵。
残り1ヶ月半、登場させないとなぁ
着たい方は、申込書のリクエスト欄に是非
(笑)
明日は南風~
この時期に南風~
暑そうだー
グフフフフ~~
]]>