スタッフブログ
2016.11.15
海の中の紅葉
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:29℃
水温:27~28℃
はいさい
先日のお休みに、朝日を撮りにビーチへ行ってきました~
最近ずっと綺麗なのですが、日が昇る時間帯はビーチへ写真を撮りに行けるタイミングではないので、この日を待ってましたー
水平線近くに雲がかかっていた為、水平線からではなく雲の中からおひさま登場でしたが、黄金に輝く空と水面が眩しかった~
休日の早起きもイイもんです
さて、本日も良い天気ー
今日から北よりの風がまた強くなってきちゃいましたが・・・・最高気温が29℃なんて
最高じゃ
竹富南エリアは、透明度バツグンでした
一面が青い青い~
午前中は、外側エリアで潜りましたが、30mオーバー!40mは見えてたな
泳いでいるだけで気持ちよかったですYO~♪
サブマリンが、いつも以上にサブマリンに見える気がするぅ~(笑)
今日は、Yさんとマンツーマンで潜ったのですが、リクエストは「白いイソギンチャクのクマノミを綺麗に撮りたい!!」
よーしっ
マンツーマンだから、とことんできますYO
白いおうちはまだあるので、狙っていきましょうね
Yさんにはマクロモードで撮っていただきましたが、フィッシュアイレンズで撮った私の写真はカクレクマノミ、ちっちゃ
できれば・・・・オスのほうを撮りたいのですが、メスのほうがアピールしてくるぅ~~
とにかくシャッターを押してみる!ということで、たくさん撮っていただきましたが、良い写真はあったかな~
1日太陽がコンニチハー
だったので、アーチポイントはこのような感じ
いいね~
夏を感じるね~
う~ん
青いッス
Yさん発見!!よくいるネッタイミノカサゴに似てるけど、キミオコゼだよー
あまり出会わない気がします。白身もいいけど、やっぱり黄身が好き
黄身カラーのヨスジフエダイ
(笑)
背景に青が入るとやっぱりイイ
手前にサンゴを入れたり、ヨスジが斜めに群れてる感じだったり、素敵な構図ですな~
真似しよっと
おっと!こちらも
青と黄色の組み合わせはバツグンじゃ
体色の青が鮮やかなナンヨウハギだけど、今日は海が青すぎて同化しそうです
ヒメゴンベを上から撮影・・・??森氏には珍しい写真だな~っと思ってスルーしそうになりましたが、違った!!
よ~く見ると・・・・・・
お隣さんにイシガキカエルウオがおったー
いや~ん、お互いのヒレが重なり合ってる・・・
なんだかこっちが照れくさいわ
こちらもコラボ写真!
あら~~ハギが正面向いちゃった
今日のラストは・・・・こちら~
わぁ~~~
決してヤラセじゃございませんよー
素晴らしいタイミングで出会えましたね
赤いシライトゴカイが桜のような・・・・いや、今の時期でいうと紅葉でしょうか
紅葉を見に来たシライトウミウシ
シライトにシライト・・・・・
島では、内地のような紅葉が広がってる景色は見れませんが、水中でのこんな景色も感動ですよね~
今朝のめざましテレビで、綺麗な紅葉の映像が流れていて、見たいなー悔しいなーっと思ってましたが、これ見て満足しちゃったクロスケでした
では、また明日~
]]>