スタッフブログ
2016.11.10
ダイバー誕生DAY♪(≧∇≦)
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:26℃
水温:26,8℃
ハイサイ!!♪( ´▽`)
本日の石垣島は、日中
お日様も出てくれてほっこり天気でした〜
昨日に比べると快適でしたわ〜〜
風も思いの外、予報よりも穏やかで石垣島沿いのポイントで
3ダイブ楽しんで来ましたー!
・・
ファンダイブ&講習チームで楽しく行こう〜〜
・・
ジックリとマクロ系の被写体を紹介して水中写真をたくさん撮って頂きましたよ〜
ヒレナガネジリンボウのペアー![]()
![]()
・・・
人気のヤシャハゼもばっちりGET!!!
・・
小指の先ぐらいの小さなリングアイジョーフィッシュも発見!
・・
こりゃ〜〜 小さすぎて直ぐに引っ込んでしまいましたがね。。
・・
美しい体色のハタタテシノビハゼ。
比較的近寄りやすいハゼなので、撮りやすいんですよね〜〜![]()
・・
リクエストを頂いてたピンク色のイソギンチャクに暮らすハマクマノミ。
オリンパスTGシリーズのマクロモード撮影最短距離で撮影して頂きました!!
コンデジでこのクオリティーですから素晴らしいですっ!!
ん??カメラが?腕かな〜〜〜?(笑)
・・・
ホワイトハウスのカクレクマノミも一押しです![]()
ムチカラマツには、お馴染みのガラスハゼ。
・・
・・・
海藻と一緒に漂うカミソリウオもいました〜〜![]()
完璧と言えるであろう擬態を見破った時が
ガイドとしても嬉しいんですよねぇ〜。
・・
群れ系も楽しみつつ〜〜〜
・・
アカククリの群れにそーっとアプローチして・・・
下からのアングルがいいね〜〜〜
・・
これから増えてくるウミウシたち。
久しぶりにコンペイトウウミウシを見つけましたぜぃ
・・
そして今日
めでたくOWダイバー誕生しましたーーー!!!!(≧∇≦)
・・・
Oさん&Kさん
先ほど学科テストも合格でしたーーー!!
おめでとうございます!!
そしてこれからは、世界中の海を見に行っちゃって下さいね!!
今日は、盛大な打ち上げに?なりそうです。![]()
![]()
![]()
それでは、また明日〜〜
(写真は、本日のゲストTanaPから頂きました。
ありがとうございます![]()
)
]]>