スタッフブログ
2019.07.14
南へ!!!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:32℃
水温:28~29℃
ついに![]()
![]()
古見きゅうさんの<9CHANnel>の
「石垣島MOSSDIVERS編 Vol.2」がアップされましたー![]()
![]()
今回は、わたくし黒スケもしゃべっております・・・![]()
カタイ・・・しゃべりですが・・・
可愛いお魚たちの紹介もたくさんしていただいています!!
最後はMOSSらしさも出していただいて素敵な動画になっておりますので、
是非ご覧くださいませ~![]()
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
先日取材していただいた古見きゅうさんの<9CHANnel>の
「石垣島MOSSDIVERS編 Vol.1」がアップされましたー![]()
![]()
新艇DREAMSTARの映像から、石垣島の素敵な水中世界、MOSSらしいところなど・・・古見さんの素晴らしい映像を是非ご覧ください![]()
![]()
ぎこちない!?私たちの表情も見どころ!?(笑)
そして!!
水中写真家「古見きゅうさん」の<9CHANnel>の登録を、
是非是非宜しくお願いします![]()
![]()
↓↓下記、QRコードを読み取っていただくと、サイトに飛ぶことができます。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
はいさい![]()
連休真っ最中の中、毎日快晴で最高~![]()
風は、午前中はまだ少し吹いていたものの、午後からずいぶん弱まり・・・・
何週間ぶり??に竹富南エリアへ行くことができました![]()
ではでは、本日の海~![]()
1つの根に、これでもかー!!!っと魚群のポイント![]()
群れあり
マクロあり![]()
カマスの子供たちは、太陽バックにシルエットにすると、さらに見応えGOOD![]()

さて、私はどこにいるでしょうか~!?
オオモンカエルアンコウがどこかに・・・・

クローズアップして見ていると・・・・
おー!!!!エスカ(疑似餌)で釣りを始めています
(笑)
上手に釣れるといいね~![]()
いや~、ほんと、なかなかのユニーク顔のオオモンンカエルアンコウだなぁ![]()

こちらも負けていません![]()
![]()
藻がフッサフサのオニダルマオコゼ![]()

サンゴエリア~![]()
テーブルサンゴと枝サンゴのミックス
サンゴの種類が豊富で美しや~![]()

真昼間の光のシャワー![]()
![]()

眩しいほどの光を浴びながら地形を楽しみました![]()

これぞ
夏の光![]()
![]()

本当に久々の竹富南エリア。ようやくです、本当に![]()
前回潜ったのがいつ頃だったかな?っといった感じでしたが、スカシテンジクダイは前回より増えてたー![]()
![]()

ヨスジフエダイは流れに乗って群れ群れ~![]()
![]()
その隣では、デバスズメダイが大産卵していました![]()

これから、どんどん南側に行けるといいのだけどなー・・・
明日はどこへ行けるかな?
楽しんでいきましょー![]()
![]()
]]>