スタッフブログ
2019.06.21
空気が読めない?!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-

気温:31.5℃
水温:27℃
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
先日取材していただいた古見きゅうさんの<9CHANnel>の
「石垣島MOSSDIVERS編 Vol.1」がアップされましたー![]()
![]()
新艇DREAMSTARの映像から、石垣島の素敵な水中世界、MOSSらしいところなど・・・古見さんの素晴らしい映像を是非ご覧ください![]()
![]()
ぎこちない!?私たちの表情も見どころ!?(笑)
そして!!
水中写真家「古見きゅうさん」の<9CHANnel>の登録を、
是非是非宜しくお願いします![]()
![]()
↓↓下記、QRコードを読み取っていただくと、サイトに飛ぶことができます。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
はいさい![]()
昨日、東京オリンピックのチケットの当選発表があったようですね~!
応募されていた皆様、いかがでしたか~?
少しずつ近づいていますねー![]()
さて、本日は昨日よりも風が強い![]()
カーチバイ、ビュービュー吹いています(〇□〇)
そんな強い南風を避けるために、今日は浜島の北側のリーフ沿いから西表島の北側方面へ行ってきました![]()
島影になるエリアでも、水面はサワサワと風波があるくらい・・・なかなかの強さでした![]()
ファンダイブチームと体験ダイブチームに分かれて、レッツゴー![]()
![]()
![]()
ファンダイブチームは、沖へ出てスーパーサンゴエリアへ行ってみたり、クマノミにもご挨拶![]()

「みぃーたぁーなぁー!!!!」

こっちを凝視するカクレクマノミ。
卵を育てていたので、「来るんじゃねぇぞっ!」って言いたかったのかな??
空気を読んで・・・・ここから先には近づきませんね![]()
もうチューしそうな、オトメハゼ![]()
なんだよー、ラブラブだなーっと思っていたら・・・・

「良い雰囲気の所を失礼しまーす」って、、、
空気を読めない子がやってきた
(笑)

こちらは、恋のバトル勃発中!?それともダブルデート??
4匹でお散歩していたテングカワハギ![]()

お散歩していたサンゴ畑は、とにかく色とりどりで美しかった![]()
![]()

やっぱりオキナワスズメダイが最高っ![]()
![]()

「カエルウオを初めて見ました!!嬉しかったー!」っとNさん![]()
うんうん、今の時期はこんなちびっこがたくさんいますからね~!
良い時期にいらっしゃいました![]()

体験ダイブチームも上手に潜れましたね~![]()
![]()
空を飛んでいるような浮遊感を、思う存分楽しんでいただけたのではないでしょうか![]()
![]()
ナポレオンを見たのは、ココだけの話![]()

っと、今日も快晴の中、のんびり遊んできましたとさ~![]()
![]()
明日も風は強いけども!!楽しんできまーす![]()
それではまた~![]()
]]>