スタッフブログ
2019.06.12
アザハタ、ロックオン!!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:30℃
水温:27℃
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
先日取材していただいた古見きゅうさんの<9CHANnel>の
「石垣島MOSSDIVERS編 Vol.1」がアップされましたー![]()
![]()
新艇DREAMSTARの映像から、石垣島の素敵な水中世界、MOSSらしいところなど・・・古見さんの素晴らしい映像を是非ご覧ください![]()
![]()
ぎこちない!?私たちの表情も見どころ!?(笑)
そして!!
水中写真家「古見きゅうさん」の<9CHANnel>の登録を、
是非是非宜しくお願いします![]()
![]()
↓↓下記、QRコードを読み取っていただくと、サイトに飛ぶことができます。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
はいさーい![]()
今朝、自動販売機で飲み物を買おうとお金を入れたところ・・・・
ほぼ9割が売り切れでした(〇□〇)
なんでやねーん!!
そんな1日のはじまり。
さて、朝は雲が芸術的でしたね~![]()
今日は天気が悪い予報でしたが、朝から外れ~
太陽ありがとう~!!
黒島の砂地ポイント、春先に潜って以来でしたが、テンジクダイ達は増えていますね~
春先に比べて断然数が多い![]()

空間を利用して、海の青を入れながら・・・
こんな撮り方もあるんですよ~![]()

少し深場に・・・ハナゴンベ!!

キンセンイシモチのbabyも結構出てきていますが、まだ口内保育している子もちょこちょこ見られます![]()
![]()

なかなかのサイズです!!
真っ赤な腕が白い砂地に映えますね![]()
毛も結構生えてるけど(笑)

ドーン![]()
とアザハタ!!
通常だと、なかなかこんなに至近距離で撮れないので、撮った森氏に聞いてみると・・・・

この子たちの目線の先に、小さなフエダイのbabyが1匹いたそうで、その子にロックオンしていたみたいです!!
ジーっと見つめる眼差しがちょっと怖い![]()
カメラをかなり寄せても、一向に逃げる気配はなかったようで、森氏が根負けしたそうです![]()
(笑)
いや~!!!
アザハタが2匹!!迫力ある写真ですね~![]()
![]()
なかなか見れないシーンに出会えて良かったですね![]()
![]()

隠れられないカクレクマノミのペア![]()
このツーショット、超絶可愛いですねっ![]()
この子たちに会いに行った方!是非こんなショットも狙ってみてください![]()

さてさて、賑やかな数日が今日で落ち着き・・・
明日から少しのんびりモードかな![]()
天気予報は悪い予報がまた出ていますが、外れてくれると信じて![]()
明日も楽しんできまーす!!
それではまた~![]()