スタッフブログ
2019.05.08
NEWダイバー誕生!!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:27℃
水温:25℃
はいさい![]()
昨日はちょっと冬を感じるような寒さがありましたが、今日は風も暖かく穏やか~
講習最終日、晴れて良かった![]()
![]()
Oさん&Hさん!!本日も頑張ってます![]()
講習の数本の中でも、潜るたびに少しずつ上達していく姿が嬉しいですね![]()

2人の頑張りもあり、海洋実習の全てを無事に修了することができましたー![]()
![]()
おめでとうございます![]()

NEWダイバーの誕生です![]()
これから、安全第一に、色々な海の水中世界を見て行って楽しんでもらえたらと思います![]()
石垣の海にも、いつでも帰ってきてくださいね~![]()

一方、昨日に引き続きFUNチームのAさんはマンツーマンでフォトダイブ&講習のストーカー(笑)
一時居なくなったアカククリは戻ってきていました!!
結構な数でしたね~![]()
カメ吉は、マイペースにお休み中~

深場のサロンパスは、今日も美しい~![]()

お腹が大きいぞー!!
内湾ならではのジュウモンジサラサハゼの妊婦さんでしょうか?

オビイシヨウジのbabyは、大人のミニチュア版のようで可愛いかったです![]()
小さくても尾びれは大人顔負けの綺麗さ![]()

サンゴエリアは、日の光も入り明るくて綺麗でしたね![]()

ダイバーになったお2人も、FUNダイビングを楽しんでいました![]()
![]()
サンゴの上を上手に泳いで楽しんでまーす![]()

新たなダイバーがやってきて気になるのか、陰からこっそりこちらを見ていたハナミノカサゴ(笑)

サンゴエリアならではの、この時期らしい光景!
スズメダイのちびっ子があちこちに~![]()

小さいとなんでも可愛い(笑)

この子も出始めていました!!
インドカエルウオのbaby![]()
ずんぐりむっくりな体系がたまらないのです![]()

ヒトスジギンポもbabyも、とにかく可愛い![]()

今日も出会えたイシガキカエルウオのbaby!
良い所に居てくれました![]()

FUNチームもダイバーなりたてチームも、最後は「THE沖縄」らしい癒しの水中世界を満喫できましたね~
気持ち良いダイビングとなりました![]()
また一緒に潜りましょうね~![]()
![]()
ありがとうございました![]()

それではまた明日~![]()
あ、赤密Tシャツそろそろ発注しますけど、欲しい方もういらっしゃらないですか?(笑)限定枚数で作りますので、欲しい方はお早めにー![]()
]]>