スタッフブログ
2019.05.02
「令和」初めての!!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-

ワーイ!ワーイ!!おめでとうございます![]()
![]()
令和になって初めての記念ダイブがありましたー![]()
![]()
Nobuharuさん、200本おめでとうございます![]()
![]()
令和も、益々楽しく素敵なダイビングをー![]()
![]()
朝一に、おめでたい記念からスタートした本日!
雲は多いですが、昨日に比べると断然お天気は安定していたので、何だか心穏やかな気分です
なんたって、昨日は天候にハラハラさせられましたからね~![]()
さて、今日は今が旬の子を見に行ってきましたよ~![]()
おっ!3匹いるぞ!!コブシメ![]()

皆さんの前に、ヌーンっと登場してきた・・・・コブシメのカップル![]()
手前がオスで奥がメス。

360℃ダイバーに囲まれて注目の的![]()
「撮りたいなら撮れば?」って言ってるような、、
堂々とした立ち振る舞いはカッコ良さを感じるほどでした![]()

こちらも、発見されると注目の的になりますね~!カメ吉![]()

徐々に、発見する個体が増えてきましたよ~!!
増えてきてます
イシガキカエルウオのbaby![]()

キラキラと宝石のように輝いているのは、ハナビラクマノミの卵の目玉![]()
もうそろそろ産まれそうだなぁ~
優しくチュッとしているしぐさが、親の優しさを感じてキュンとします![]()

どんどん透明度が良くなってきた今日の大崎エリア。
最後は、青い海と一緒に花吹雪だ~![]()
![]()

アカネハナゴイ達が舞う様子が美しい![]()
綺麗なお魚に囲まれて幸せだなぁ~![]()

っと、幸せ気分を味わっていると、
沖にグルクマの群れが行ったり来たり通ってるし!!
けど、皆を呼ぶ前に逃げられるし(〇□〇)
ホシカイワリがペアリングして泳いでいるシーンもありました![]()
![]()
![]()
TeamOhanaのメンバーSさんの記念ダイブもありましたね~![]()
![]()
おめでとうございます![]()
これからも愉快なメンバーの皆さんとHappyなダイビングを~![]()

明日は太陽出ておいでー![]()
![]()
それではまた明日~![]()