スタッフブログ
2019.04.16
ラストはバラクーダと並走!!
- 天気
-
-
- 気温
-
最低
-℃
最高-℃
- 風向
-
-
- 水温
-
-℃
- 波
-
-
気温:25℃
水温:24~25℃
はいさい![]()
昼過ぎから風が変わり、土砂降りとなった石垣島。
北風になったり南風になったり・・・風回りが多いこの季節。
風が変わる予報が出ている日は、ちょっと気が気じゃございませんね~。
さて、本日はマクロからのラストはワイド狙いで行ってきました!!
今日もちょこんと顔を出してこっちをキョロキョロ。
この動きが可愛くてたまらない(≧▽≦)

こちらの子も今日はよく顔を出してくれていましたね~![]()

ぼけ~っと、根の下で休憩中のカメ吉のお子様。
ずいぶんお疲れなのでしょうか、全く微動だにしませんでした![]()

浅瀬に上がってきて、今が旬のコブシメ~!
前回と同じ現象が・・・・。。大きな体のオスが今日も威張っておりました~![]()
周りにいた2匹のオスは、タジタジ![]()
果敢に戦いを挑むも・・・・数秒でアウトでした
いつか、互角に戦える個体が来てほしいものです。

ワイドチームは、沖へGO~![]()
ラッキーなことにマダラトビエイに出会えたそうです![]()

マクロチームはハゼやカエルウオ、甲殻類などをじっくり撮っていただきました~!
ハナダイの根にやってきたブダイ!!
よくいる子ですが、青く綺麗な体色で、被写体としてはとても素敵なのですよ~
ワイドの写真のワンポイントにいかがですか?

ヤギにかくれんぼ~![]()
いつもこんな柄はしていません。何かに紛れるときに、上手に柄や体色を変える天才なのです。小さくて可愛かったな~![]()

ラストは、大物当てるぞ~!!!
やっほーい![]()
![]()
バラクーダGET!!!昨日より数が多いぞー![]()
しかも、かなり寄ることができました![]()
![]()

少しずつ移動しながら、最後は目の前でグル~っと回ってくれて![]()
![]()
カッコイイ~
(ちゃっかり後ろでバンザイするクロスケ)

その後は、潮上で回遊するイソマグロの編隊!!
なかなか大きなサイズもいました![]()

今日のワイドは大当たりでした~![]()
マクロもあり、ワイドもあり!
やっぱり石垣島の海は楽しいなぁ~![]()
それではまた明日~![]()
]]>