
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 24.7℃
- 風向き
- 東北東
- 水温
- 23~24℃
- 波
- 1.5m
水中も船上も、よく遊びました(笑)
気温:24.7℃
水温:23~24℃
はいさい
見てください~このべた凪
いつぶりでしょうか・・・晴れてて、おまけにべた凪の穏やかな海況になるのは・・・
この光景だけ見ると、「真夏の風景」です
船の上から水面見ると、水底のサンゴも魚も丸見え
水中から水面を見上げると・・・船がくっきり眩しい日差しも嬉しかったぁ

さて、そんな抜群のコンディションの中、本日も「パラッパ」さんに乗り合いさせていただき、石垣島の島周りのエリアで遊んできました
大物狙いで入ったポイント・・・・地形はダイナミックで何か出そうな雰囲気はありましたが・・・狙っていたものには出会えずただ、アオウミガメより数が少ないタイマイに会えました
ラッキー

あのカワイイ姿はどこへやら~・・・・・。成長すると、幼魚の姿は全く感じられないミナミハコフグ♀。

長~い腕に囲まれて・・・大人の目に優しいサイズのニセアカホシカクレエビがかくれんぼ

大きな目をこちらに向かってキョロっと・・・・・
この子、撮られてるの意識してますよね~

スマートなカミソリウオ~!

休憩中に、画伯Oびんによるお絵かきTIME
マンタは分かるけど・・・今書いてるのは・・・・ナンデスカ??(笑)
Cさん「水面ツルツルだから、黒ちゃんなら走れるよね~!水面!!」
・・・・・・
「え?できないわけないじゃないっすか!」
・・・・・
こうなるよね~!!!!!(笑)
けど、綱渡りは本当にできました↓↓↓ジャーン
さらには・・・・・・こんなことも
躍動感溢れる、ちょーカッコイイ感じに撮ってもらいました(笑)
何してるかって??それはまた後日のお楽しみ
休憩中に、皆で大笑いしながら遊んだ後は・・・・水族館へレッツゴ~

とっても元気なサンゴが群生していて、竜宮城のような気分でした
湾の内側ですが、今日は透明度が良かったのもナイスでしたね
ブルーアイ!!ことイトヒキテンジクダイがいたり、サンゴの隙間のキイロサンゴハゼに、Fさんはロックオン(笑)

オス同士が威嚇していたので、タイミングを見計らって・・・モヒカンが飛び出す瞬間をGET撮る前に少し観察していると、シャッターを押すタイミングが分かってきますよ

もうすぐですね~
これからクリスマスが終わるまで、色々な場面で使ってみようと思いまーす

こっちも色々な場面で登場させていただきますよー?<The 黒抜き!!>
主役は、手前のヤドカリですからね
デバスズメダイ、盛りだくさんだったなー浅くて日差しも入り、最高に綺麗だったなー

最後は光を拝むようにエキジット~
クリスタルモードにして泡を撮ってみたけど、イマイチ・・クリスタルにならなかった

夜のうちにまた北風が強くなるようなので、今日上がった気温がまた下がりそうですが、笑顔イッパイ楽しくいきましょっい
では、また明日~
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
MOSSDIVERS
2周年
キャンペーン
器材フルレンタル(¥5,400/1日)
無料キャンペーン
身軽に石垣島へ遊びにいらしてくださ〜い
(お支払いは、現金精算のみとさせて頂きます)
※ご予約時にお声がけください。
※対象外となる期間 2018年1月5日まで。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ちょっぴり寒がりなダイバーさんに嬉しい「フードベスト」レンタル無料
キャンペーン開催中〜お気軽にスタッフへお申し付け下さい
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【2018年冬季休業期間のお知らせ】
2018年1月6日(土)~2月28日(水)までモスダイバーズは冬季休業期間となります。また、2018年1月20日~24日までの間は、海外ツアーに出かけている為、メールの確認ができませんので予めご了承くださいませ。
宜しくお願いいたします。